• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

⛄福岡でも雪⛄

⛄福岡でも雪⛄ 今回の寒波、福岡でもかなりの雪が降りました。豪雪地域にお住いの方からすると、心配するような量ではないかも知れませんが、たまにしか雪を経験しないものですから色々と大変です。

フォレスター+冬用タイヤであれば走行には問題ない程度ですが、M+Sタイヤですし道路交通情報では至る所で大渋滞。
ニュースによれば交通事故もかなり発生しているとのことで「STAY HOME」となりました。

家族の車(アルト)は青空保管なので… この後、更に積み増しされました。




道路はこんな状態。ノーマルタイヤで運転する人が結構居るのです。
また、坂道をゆっくり登り切れば良いのに、平気で止まる人も……
雪道での運転に慣れていないとは言え、ビックリしてしまいます。




我が家の2階から裏山を望んだ画。吹雪いて山が見えません。
最低気温は-2℃ほどだったようです。
今晩が峠のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/08 16:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2021年1月8日 17:48
福岡でも雪降るんですね。

野球のキャンプ地になるので
南国のイメージです。🌺

気をつけくださいね😁

コメントへの返答
2021年1月8日 21:24
こんばんは
ありがとうございます。

年に3~4回積雪することがありますが、大抵は夜が明けて少し日が照ると溶けて、道路は直ぐに使えるようになります。
今回は、気温が低くて中々溶けません。

雪に慣れていないドライバーばかりですから、大変なことになってしまいます。

冬は曇天続きで、分類上は「日本海側」ではないかと思います。
2021年1月9日 7:29
福岡でも積もるほど降るのは最近では珍しいのではないでしょうか。

自分が子供の頃(からこれ…約40年前?!)はもっと降ってたイメージはありますが、そんな時は結構な割合で金属チェーンを巻いた車が走っていたように記憶してます。

たまにしか降らなくなると備えをしなくなる車が多くなるので、自分が備えていても道路に出ると事故や立ち往生で大渋滞にはまることがありますよね。

いずれにしましでもお気をつけくださいね。自分の実家の様子も伺ってみなければです。投稿ありがとうございました!
コメントへの返答
2021年1月9日 8:21
おはようございます
コメントありがとうございます。

そのとおりですね。温暖化の影響だと思います。私が子供のころ(+10年くらい前 (笑))は長靴がズポッと入ってしまう位積もっていましたね。
数少ない小学生の頃の思い出です。

近年では5年前の今頃、今回と同じ位積もって溶けなかった時がありました。
この時は、2晩 会社に泊まりました。(笑)

雪道の運転に慣れていなくて、やってはいけない事をやってしまうドライバーが走っていますので、できるだけSTAY HOMEにすることにしています。

今日は、多少緩むようですが、まだまだ溶ける気配はありません。

ありがとうございました。
2021年1月9日 11:20
cynthia19560326サンこんにちは^^
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します m(_ _)m


九州地方でも積雪があるくらいなので
全国的な寒気となった様ですね。
自分が住む北海道道東地方も年明けは
雪もサラッとしかなく土が見えてる所も
多々あり寒さだけが厳しい日々が続いてましたが
とうとう昨日ドカ雪が降って冬らしくなって
しまいました^^;

きっと雪慣れしてない方がほとんどの地域だと
思います。それこそ不要不急な外出は避けられる
のが賢明ですね。ムリはなさらずに…
まだまだ厳しい現状が続きそうですが、出来る
予防をしっかりと‼︎せめてフツーに過ごせれば
いいですね。お気を付け下さい。

コメントへの返答
2021年1月9日 11:49
Muro.SJ5B 改さん 
ありがとうございます。

北海道は、随分前から全域で雪に埋もれているのかと思っていました。思い込みですね。(笑)

以前、仕事で札幌にお邪魔した時(2月)に、羊ヶ丘展望台などに連れて行って頂いたのですが、その時の上手な運転を今でも鮮明に覚えています。
また、どの車も非常にスムーズで、雪道の運転に慣れていらっしゃるんだと感心しました。

福岡では、雪のための不要不急の外出自粛が呼び掛けられています。

コロナもあって、この連休は「巣ごもり」ですね。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation