• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月18日

使うのは5か月先なのに

使うのは5か月先なのに 私の黒鯛釣り(脈釣り)シーズンは真夏の7月~。まだ5か月近く先なのに竿を買ってしまった。!
これまで使用していた「勝負師 筏」というシリーズの多分新商品「HB-IKADA」。
メーカーサイトによると100%グラスファイバー製です。「勝負師 筏」はカーボン含有の素材でした。カーボンの含有率が上がると、強度や反発力も上がります。
グラスファイバー100%ですと強度・反発力よりも「しなやかさ」が強調されます。
小さ目の黒鯛でも、釣り上げるまでのやり取りをもっと楽しもうと購入しました。
竿全体・穂先の曲がり方を確認すると狙いどおりの竿でした。
早く釣りに行きたい!!




今年からの主力3本。
新しい竿は黒のボディーがカッコいい。全体的に一回り細い。

上:HB-IKADA 210cm(今回購入分:オールラウンド)
中:勝負師 筏 210cm(50cmオーバーの黒鯛を狙います)
下:勝負師 筏 180cm(堤防が低い場所用)




穂先部分
どれも最先端の直径は0.7mmです。

上:HB-IKADA 210cm(今回購入分:先端50cmほどがより細い)
中:勝負師 筏 210cm
下:勝負師 筏 180cm(先端50cmほどが一番太い)




リール取付け部
作りが丁寧になっています。進化している!

上:HB-IKADA 210cm(今回購入分)
下:勝負師 筏 210cm




合わせるリールは「SHIMANO CHINU SPECIAL」です。
竿もリールもシンプルなものを使います。




単3電池を吊り下げて曲がりを比べてみました。
より曲っている方が今回購入の「HB-IKADA 210cm」です。
比べているものは「勝負師 筏 210cm」




かなりの違いがあります。
魚の当たりを的確に感じることができそうです。
釣れた時のやり取りも楽しそう。!




違う角度から。




仕上げは「CYNTHIA」。
カッティング文字の上に「超透明テープ」を貼っています。




良い感じ。
テンション上がります。(笑)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/02/18 14:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年2月18日 17:46
買ったら即使いたくなりますよね~♪

落とし込みは
のべ竿がブームらしいですよ。
しなやかですし
遊びが無いのでスリリングで
楽しめるそうで…。

爆釣朗報
お待ちしてます🙌
コメントへの返答
2021年2月18日 19:39
こんばんは!

我慢できませんでした。(笑)
のべ竿がブームだどは知りませんでした。
確かに細いのべ竿ですと、かなりスリルがあるでしょうね。持って行って試してみようと思います。

目指せ50cmオーバー!
頑張ります。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation