• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

今年最後の黒鯛釣り

今年最後の黒鯛釣り 記録的な長雨や台風、緊急事態宣言や仕事の都合で、なかなか良い日に釣りに行くことができませんでした。
そんな中、勤務日の振り替えがあって10月8日に釣りに行くことができました。
大潮明けの中潮。満潮21時30分ころ。月は出ない時間帯。久々の好条件。

近年は10月に行くことは無く、9月に納竿していました。
良い天気が続き、気温も高めだったので「ヘチ釣り」でも未だ釣れる予感。
涼しくなって釣れる「キビレ」を狙うか、未だ暑いので「クロダイ」を狙うか、悩んだ末に「クロダイ」に狙いを定め、7月に40cmオーバーが釣れた「長崎県佐世保市宮津漁港」へ行くことにしました。

釣果は
43cm,40cm,33cm 各1尾
25cm 3尾
アラカブ 2尾

今年生まれたチビチヌやチビセイゴ多数
シマイサキ、ハゼ
そして「ゴンズイ」!!

今年はこれで納竿。念願の50cmオーバーには届きませんでしたが、良いシーズンでした。!(^^)!




いつものように安全第一で「出発」。
う~ん。センターマーカーが左にズレている・・・




クラッツィオを汚さないように。




夕食は「牧のうどん」。これも楽しみのひとつ。
いつもとは違う支店。特等席が空いていました。(笑)




その後、釣具店で餌(岩虫)と氷を調達。
今の時期、九州でも18時半は真っ暗です。




19時半、釣り場に到着。
早速準備をして戦闘開始。
最初に小さな当たりで、小さな魚(6~7cm)が上がってきました。
何かな?ハゼかな?と用心して確認しようとしたら、突風でその魚が右手中指に衝突・・・
「激痛」! 多分「ゴンズイ」。
およそ考えられる手当をして、頭痛用鎮痛剤を飲んで・・・
暫く釣りにならず、少し落ち着いて釣りを再開しました。

画像は翌朝痛みが治まってからのものです。中指を刺されたのに、薬指・人差し指も腫れていました。




最初に33cmが釣れ、次に40cm,43cmとヒットしました。(画は43cm)
今年から100%グラスファイバー製の柔らかい竿を使っているのですが、久しぶりに「ヤバイ」と感じました。
何とか竿を立てても曲がり切ってしまい、上手くコントロールできません。
船の友綱にラインが接触すると簡単にラインブレークします。
黒鯛が少し弱るのを待って、何とか取り込むことができました。
このスリルと興奮が堪らない! 止められない!

バタバタと大き目のが釣れたので、延べ竿(極細3.6M)で挑戦してみました。
運よく25cmほどの黒鯛がヒットしました。
これまたヒヤヒヤのやり取りの後、取り込むことができました。
30cmを越えると取り込めないのでは・・・
(一人で夜なので、やり取りの画は撮れてません)




全行程230Km。燃費13.2Km/L。
(画像は帰路のMFD)
油温94℃~96℃で安定していました。
絶好調です。




ドライブのお伴は「大原櫻子」さん。
Happyな気分にしてくれます!




ありがとう。
良い形をしています。










美味しく頂きました。
① 刺身
② カルパッチョ
③ 煮付け
④ オリーブオイル・ガーリック ソテー
⑤ あら煮
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2021/10/11 22:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 22:44
こんばんは〜😊

ナイスサイズ👍

良い記念写真ですね〜😉
コメントへの返答
2021年10月11日 22:50
こんばんは!

ありがとうございます。
何とか釣り上げることができました。

指の画も、痛さを忘れないための記念写真です。(笑)
油断大敵ですね。
2021年10月12日 19:29
お疲れ様でした😊

ゴンズイ可愛い顔して持ってますからね…。旨いけど。

冬に向けての粗食い時期なので
パワーもあり楽しかったでしょ?😁👍
チヌは時期によって
僅かなアタリに合わせる楽しみ
パワーとのやり取りの勝負など
色んなパターンがありますからね🙌
コメントへの返答
2021年10月12日 19:56
こんばんは!

ゴンズイは美味しいらしいですね。見た目には綺麗な魚ですが、強烈な痛みでした。
昔、バリに刺されたことがあるのですが、何倍も痛いように思います。

おっしゃるとおりの強烈な引きでした。大きさとしては7月に釣ったものと同じくらいですが、引きは一回り大きく感じました。
危うくのされそうになりました。(笑)

手のひら大のものに混ざって40cmが釣れるので油断できません。

延べ竿で25cmを釣りましたが、こちらもスリリングでした。

コメントありがとうございました。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation