• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

ミッキーのベランダベンチ塗装

ミッキーのベランダベンチ塗装 塗装がかなり剥げた座面。錆びた背もたれ。ミッキーが可哀そう。
ベランダベンチミッキーを再塗装しました。

DIYの中でも、どちらかと言えば塗装は得意分野。親戚から、傷んだベンチを再塗装して欲しいとの依頼を受けました。
現物を確認すると、かなり傷んでいるものの、背もたれ・フレームは「鉄鋳物」、座面は「欅天然木」、ずっしりと重い立派なベンチです。
何と、重量は21kgもあるらしい。
ちょちょいとマスキングして塗れば良いかと高を括っていたのですが、しっかり再塗装することにチャレンジしてみました。




バラバラにして、鉄部と木部を別々に塗装しました。
鉄部は、サビを落として「油性の艶あり(黒)」を塗りました。




木部は、ペーパーを掛けて古い塗料を剥がし「油性の木部保護塗料ステインガード(ピニー)」を塗りました。




ステインガードを塗ったのは初めてです。
木材に浸透して長期間保護し、木目を生かした半透明仕上げになります。

ところが、中々難しい塗料でした。
非常に伸びが良く、塗り過ぎると直ぐに垂れてしまいます。
6時間乾燥させて2回目を塗ったのですが、1回目が乾燥し切れてないことから、中々乾燥しません。
塗料メーカーのQ/Aでは、厚塗りすると乾燥に著しく時間が掛かると…
先にQ/Aを確認しておけば良かった。後の祭り…
1週間部屋内で乾燥させ、天気が良い日に天日干しをしてようやく乾燥しました。




組み立てた画がこちら。
良い感じに塗装できました。




木目が綺麗で、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。




ミッキーたちは、半つや消しが良かったかな。




思いのほか良い仕上がりになり、とても喜んで貰えました。(嬉)




この画は販売されていた頃のものです。
かなり近づけたかな?
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2022/11/27 18:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 19:04
ミッキーのベランダベンチ塗装いいですね。😅

私もそのようなDIY好きなので参考になります。

めんどくさがり屋の私ですが、私も色々塗装DIYしてみようかな🤔です。😅
コメントへの返答
2022年11月27日 21:10
こんばんは!

思い描いたよりも良い仕上がりになると、とても嬉しいです。
部材を選ぶのにホームセンターを見て回るのも楽しみの一つです。

仕上がりはプロに敵わなくても、大きな満足感を味わうことができます。
是非、チャレンジして下さい。

コメントありがとうございました。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation