• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

エコアイドル警告リセット

エコアイドル警告リセット 【娘の車:ミライース】
先日、凄く冷え込んだ後、娘から「エコアイドルの警告が消えんとよね。バッテリーやろうか?」と相談を受けました。バッテリーチェッカーで状態を確認すると「良好」でした。念のために暫く補充電しても警告は消えませんでした。寒い中で一時的に充電不足となり、その後充電されたものの警告が残ったものと判断しました。
普段使いに問題はないものの警告灯は気になるので、リセットすることにしました。
(これも娘と孫に会うための口実です)

リセット法を調べると
①エンジンルームのヒューズボックス内にある「BACK UP」を抜きます。
②車内グローブボックス裏のヒューズボックス内にある「(ECU-B)」を抜きます。
その後、一定時間放置して、ヒューズを戻すとのことです。

今回も工賃は「孫の笑顔」。抱っこしても、なかなか笑ってくれません。(泣)




エーモンのヒューズクリップを調達。
118円也




確実に引き抜くことができ、取り落とすリスクも避けることができます。
なかなかの優れもの。




先ず、エンジンルームの「BACK UP」(15A)を抜きます。




次に、グローブボックス裏の「(ECU-B )」(10A)を抜きます。




この後、一定時間放置するのですが、調べたサイトによって1分間と5分間とがあり、私は5分間放置しました。




ヒューズを戻して、エンジン始動。
ばっちりリセットできました。😊
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/08 21:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これはカオス
かつみぃさん

ナビつかん
まっちゃーん!さん

グローブボックス奥からカチカチ音
パパタン(きよし)さん

バッテリー充電器
ミジェットタカさん

🐼にドラレコ
ライダー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation