ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [cynthia19560326]
cynthia19560326のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
cynthia19560326のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年05月31日
洗車の前準備
純正マフラーカッターを柿本改 エキゾーストフィニッシャーに交換した後、いつもの洗車をしました。 いつもの「浸水対策」をしていて「柿本改も!」と思い、レジ袋で覆ってしまいました。(笑) ステンレス製で錆び対策もしているのに・・・病気です コメリでレジ袋の替りを探そう。 この状態に水を掛ける ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 08:50:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月24日
家族の車(空気圧調整)
先日、タイヤローテーションをしただけだったので、本日空気圧調整をしました。 いつものGSで空気圧を計測頂いたら、全輪とも指定値(240kPa)でした。 (前回の空気圧調整時と同じ値) ホイールキャップに傷が・・・縁石にヒットしたのでしょうね。 ついでに、車内クリーニングと掃除機掛けをサービ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 13:40:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月24日
愛機紹介(13)
ストレガ アメリカBRODAK社の組み立てキットを改造して製作しました。 非常に分厚く面積が大きい主翼を持つ機体です。 重量が重くなることが予想されたので、強力な4ストロークエンジンを搭載しました。 胴体や翼の前面は「シルバー」です。イメージよりも少し暗い「シルバー」になってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 07:19:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2020年05月21日
創立5周年おめでとうございます。
この記事は、FJ CRAFT 創立5周年記念✨!大プレゼント企画🎁!!について書いています。 ★②フロアマット (フロアのみ) 2名様 を希望します。 私の車も満5歳!! 車内の雰囲気を変えたい!
続きを読む
Posted at 2020/05/21 16:46:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年05月17日
愛機紹介(12)
CYNTHIA 2003 CRAFT LINE社製キットを改造して製作しました。F2B(曲技飛行)専用設計。 (キットの機体名は「XEBEC」です。) CYNTHIA 2002製作の翌年に完成した同型機です。 同じ設計でありながら、搭載エンジンが違ったり、重量が違ったりして全く違う飛び方をします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 09:30:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2020年05月16日
愛機紹介(11)
グラマン F6F ヘルキャット アメリカの第2次世界大戦時の戦闘機です。 木村模型(KMC)製キットを改造して製作しました。 入門用飛行機を卒業し、曲技飛行の練習を始める時に製作する、定番キットの一つです。 昭和40年代のUコン全盛期には、多くの木村模型(KMC)製Uコン機が元気に飛んでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 14:52:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2020年05月10日
家族の車(タイヤローテーション)
家族の車(スズキ アルト)のタイヤローテーションをしました。 1年 約5,000kmほど走行してのローテーションです。 タイヤは「ダンロップ エナセーブ」。サイズは 145/80 R13 。 なかなか良いタイヤだと思います。 1時間ほどで完了。フォレスターのローテーションよりかなり楽でした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 15:32:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年05月10日
愛機紹介(10)
CYNTHIA 2020 CRAFT LINE社製Specialキットを改造して製作しました。 F2B(曲技飛行)専用設計。 (キットの機体名は「XEBEC」です。) 日本選手権大会等の大きな競技会では、不慮のアクシデントに備えて2号機(予備機)が必要です。 前回紹介したCYNTHIA 2018が ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 08:59:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2020年05月09日
愛機紹介(9)
CYNTHIA 2018 CRAFT LINE社製Specialキットを改造して製作しました。 F2B(曲技飛行)専用設計。 (キットの機体名は「XEBEC」です。) 曲技飛行性能は機体重量に大きく左右されます。構造や部品、塗装方法などを改善してかなり軽量化を図ってきましたが、更なる軽量化を目指し ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 08:49:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2020年05月09日
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!
この1年の間に撮った愛車のベストショット。 昨年10月にガラスコーティングを施工した後に、近所の公園駐車場で撮影したショットです。 ジャスミングリーンメタリックは「希少色」と言われますが、フォレスターらしい良い色だと思います。 少し日が陰りかけた頃の画はとても綺麗です。 5年と2月を共にし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 08:23:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アルト
ヘッドライトバルブ交換(左)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2999428/8414018/note.aspx
」
何シテル?
10/28 00:16
cynthia19560326
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
76
フォロー
132
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation