• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

模型飛行機製作記(6)

模型飛行機製作記(6)
ベース色(シルバーグレー)の塗装が終わりました。 1工程ごとに完成が近づいてワクワクします。 でも、塗装は週末にしかできないので、時間が掛かります。 デザインに合わせて、シルバーグレー以外の部分はマスキング(養生)します。 機体の裏側も塗りますので、天井から紐で吊るして裏返しにできるように ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 20:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2020年02月11日 イイね!

模型飛行機製作記(5)

模型飛行機製作記(5)
塗装する木部の下地処理が終わり、翼部へのフィルム貼りが完了しました。 生地完成重量780gからここまでの重量増は130g。目標完成重量1,650gが見えてきました。 ここまでほぼ完璧!! 自己満足の塊です。(笑) 下地処理の塗料が付着しないように、翼部をマスキング(養生)しています。 下地 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年02月02日 イイね!

月に一度の全力加速

月に一度の全力加速
日頃はほぼ通勤だけに使用し、週末は峠越えの往復90km走行。 月に一度はSモードでの全力加速と高速道路走行をして、エンジンや車体の状況を観察し、コンディションを整えています。 今日、模型飛行機のフライトに出掛け、復路の50km弱を高速走行しました。 エンジンの回転が軽くなり、車体全体のフリクション ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 22:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月26日 イイね!

模型飛行機製作記(4)

模型飛行機製作記(4)
胴体と主翼・尾翼を合体し、全体を成形して生地完成になりました。 ここまで、ほぼ完璧! 重量は780g 丁度目標の780gで仕上がりました。。 生地完成の状態が一番好きです。 でも、この状態では飛びませんから・・・(笑) 胴体と主翼・尾翼を接着し、補強板を貼った上に外板を接着するための枠(胴 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年01月26日 イイね!

空気圧調整(家族の車)

空気圧調整(家族の車)
家族の車(スズキ アルト)のタイヤ空気圧調整をしました。 昨日、家族の車を運転して「少しハンドルが重いな」と思ってタイヤを見たら、かなり減ってる感じがしました。 8か月前にタイヤ交換してそのままだから・・・ 何と、指定圧240kPaのところ190kPa! 折角のエコタイヤなのに燃費も悪くな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 15:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月07日 イイね!

模型飛行機製作記(3)

模型飛行機製作記(3)
胴体の基礎部分ができあがりました。 これを基準にして主翼や水平尾翼を取り付けていくので、高い精度と強度が求められます。このため、何度も部品を擦り合わせ、取付け角度に狂いが無く、捻じれが出ないよう組み立てます。 胴体の主要部品。「バルサ材」が主ですが、強度を要する部位には「メープル材」や「航 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年01月04日 イイね!

積みっぱなしの荷物

積みっぱなしの荷物
シートの防汚・撥水施工のついでにカーゴルームやサブトランク等を清掃しようと、積みっぱなしの荷物を降ろしました。 結構な数(重さ)が載っていて、整理しようかと思いつつ、全部元に戻してしまいました。(笑) 「トルクレンチ」と「三角停止表示板」  表示板は一度も使ったことがない。 「車止 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月28日 イイね!

模型飛行機製作記(2)

模型飛行機製作記(2)
主翼ができ上りました。 目標重量410gに対して405gで完成。合格です。 捻じれもなく完璧にできました。!(^^)! 一般的な飛行機と比べると、高度な曲技飛行をするために、かなり特殊な形状(設計)となっています。 ①断面の厚さがかなりあります。これは、大きな揚力を発生させるためと、急旋回 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 23:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年12月20日 イイね!

模型飛行機製作記(1)

模型飛行機製作記(1)
絶滅危惧種模型飛行機(Uコン)の機体製作に着手しました。 完成予定は2020年3月末予定。 狂いが無く目指す性能が発揮できれば、2020年F2B日本選手権大会にて使用する予定の機体です。 【画像は2019年日本チャンピオンの飛行です】 競技種目「F2B」は定められた曲技飛行パターンを、い ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年12月03日 イイね!

続・雨の日には車をみがいて

続・雨の日には車をみがいて
職場のフォレスター仲間と「雨の日には車をみがいて」の話をしていて、ふと思い出しました。 本にシュアラスターの栞が付いていたことを… 帰宅して探してみると、ありました! これをきっかけに、シュアラスター信者になったように思います。 昨日、雨上がりに洗車したら、今日は雨… 「車は雨の日にこそみ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 22:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルト ヘッドライトバルブ交換(左) https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2999428/8414018/note.aspx
何シテル?   10/28 00:16
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation