
CYNTHIA 2002
CRAFT LINE社製キットを改造して製作しました。
F2B(曲技飛行)専用設計。
(キットの機体名は「XEBEC」です。)
20年程前に製作した機体ですが、今でも一線機です。
ウレタン塗料は経年劣化が小さいように感じます。
なかなか良い状態を維持しています。(#^.^#)
ターコイズは自分で調色したのですが、良い色を出せたと思います。
ウレタン塗料を少し厚塗りしたため、若干重めになったのが難点です。
この頃はラインも塗装していました。
(現在はラインシートを貼っています)
やっぱり、手を掛けた塗装の方が良い!!
日本選手権大会に2回出場しています。
尾部
カウリング(エンジンカバー)の整形は何時も難しく、形状に悩みます。
搭載エンジンは
ウクライナ製 排気量10cc 単気筒 2サイクルエンジ 「Discovery Retro」
曲技飛行中の機体姿勢変化や、遠心力の変化による燃料供給量変化に敏感に反応して、エンジン出力をコントロールするF2B(曲技飛行)専用エンジンです。
Posted at 2020/04/25 15:42:02 | |
トラックバック(0) | 趣味