• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326のブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

釣行ドライブ(MFD編)

釣行ドライブ(MFD編)★今回も途中途中の燃費と油温を記録してみました。★
油温は93℃~98℃の間でほぼ安定し、少し上がっても直ぐに96℃程度に低下しました。
前回よりも若干低かったように思います。
燃費は、今回は前回よりも下道の距離が長く、また、釣り場移動でかなり踏みましたので、少し悪くなってます。
全行程312KMで12.6Km/Lの燃費でした。

出発のガソリンスタンドで。
何と猛暑「36℃」!




最初の休憩地点まで(42Km)。
前半は市街地のストップ&ゴー。後半は峠道を含んだ郊外道です。
峠道~郊外道を法定速度よりかなり低い速度で走る車の「大名行列」に嵌ってしまい、
油温よりも脳内の温度が沸点に達しました。
峠の登りでは油温100℃を越えましたが、下りでは93℃まで下がって休憩。




次の休憩地点まで(釣具店:48Km)。7割ほど無料自動車道。
前回と同じコース。少し燃費が悪い。




釣具店~釣り場までの中間点まで(コンビニ:22Km)
ほぼ市街地。
やはり燃費は悪化し、油温は高めになります。




コンビニ~釣り場まで(21Km)
市街地と郊外道半々。
外気温が少し下がってきています。




帰路(116Km)。8割 高速自動車道。
ほぼ、合法的速度+α。
今回は高速道入り口までの下道が長く、その分燃費が悪かったようです。
油温が100℃を越えることは、ほぼありませんでした。
途中の外気温が少し低かったように思います。酷暑も終盤ですかね?

フォレスターは絶好調! 快適なドライブでした。
今度の週末はオイル交換です。
Posted at 2020/08/23 20:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年08月21日 イイね!

黒鯛釣り(第2弾)

黒鯛釣り(第2弾)8月21日に本年2回目の黒鯛釣りに行って来ました。
今回は以前からGoogleマップ(衛星画像)で探して行ってみたかった、長崎県西海市の「寺島」と「大島」に狙いを定めました。
どちらも初めて訪れる場所で、明るいうちに着いて場所の確認をします。
ワクワクしながら到着すると・・・
どちらも釣りができる状況ではなく断念。
昨年良い型の黒鯛が釣れた場所へ移動すると、何とコロナで堤防封鎖。(´;ω;`)
更に場所を替えると絶好の時間を逃してしまい、結局、黒鯛2尾、アラカブ1尾という寂しい釣果となりました。

フォレスターは絶好調をキープしていて、とても楽しいドライブでした。(^^♪

リベンジの第3弾を計画しなくては・・・




先ず、ウィンドウが少し汚れていたので「KURE / 呉工業 インビジブルガラス」で綺麗にしました。
視界良好!!






何時ものように用具を積み込んで、防汚・防水シートを被せます。




ガソリンを満タンにして「いざ出発」!




先回と同じ釣具店で予約していた餌を調達。
姉妹店でも入手先が違うらしく、もう一方の姉妹店は「入荷無し」でした。




大島入り口近くの小さな漁港。
堤防が高く、短いヘチ釣り竿では難しい場所でした。
西に沈む夕日をバックに。この先には五島列島があります。




九州本土から「寺島」へ渡る「大島大橋」をバックに記念写真。
とても綺麗な橋で、フォレスターが映えます。(#^.^#)




寺島の漁港。オイルフェンスのようなもので仕切られていて、水が変色しています。
作業船が入っていて工事をしています。 断念






寺島と大島を繋ぐ「寺島大橋」を渡って大島へ・・・
何と、目的地「馬込港」の岸壁は埋め立て工事中だった!!
Googleの撮影時期が古かった・・・ 断念
「寺島大橋」も綺麗な橋でした。




夕食は今回もコロナ対策でコンビニ弁当。
海を眺めながら食べる弁当は美味しい。😋




【釣果:黒鯛】
いきなりの釣果です。
30cmくらいの黒鯛が2尾。他の1尾は「来年またねー」とリリースしました。
良い形をしています。




美味しく頂きました。!!
今回はお刺身にはできず、お味噌汁を作ってみました。




ドライブのお伴は「西野カナ」さん。
優しい気持ちにしてくれます。(^^♪




釣具店から釣り場までは「家入レオ」さん。
福岡出身のアーティスト。
パワーと勇気をくれます!

埃と反射が気になりますね。
高光沢に保護フィルムを貼り替えて、綺麗な画像との引き替えです。

釣行ドライブ(MFD編)に続く
Posted at 2020/08/23 16:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #フォレスター いつもの洗車と水アカ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2775536/8306345/note.aspx
何シテル?   07/21 16:10
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
1617181920 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation