• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

数十億分の一

数十億分の一クラッツィオ カスタムオーダーを注文しました。
6年を経過し、特に運転席シートが劣化してきたことと、車内をお洒落にイメージチェンジしたいと考えていたからです。

きっちりフィットして好みにデザインできる「クラッツィオ カスタムオーダー」は高いからなぁ・・・
と悩んでいたら、ジェームスより感謝セールのご案内。何と、店内全品10%OFF!
早速、対象商品かどうか確認すると「対象です」とのこと。
これは天のお告げ。
「クラッツィオ カスタムオーダー」は通販サイトではあまり数が出ていないし、殆ど値引きもありません。




運転席座面サイド部。
SJ系シートの評判はあまり良くない。
乗降時にどうしても潰してしまい、筋が入っています。布なので破れてはいませんが、レザーだと割れているのではないでしょうか。
この他、座面のお尻が当たる部分がヨレてきています。

しかし大きな悩みが2点あります。
一つは「手動シート」対応でないこと。
私のSJ5は手動シートです。
車種専用シートカバーは殆ど「手動シート不可」です。
「電動・手動シート対応」のものがあり、装着レポートを探ると「手動シートの座面前面のマジックテープに、後ろから下面を回してきたカバーが届かない。」とのものが見つかりました。
ならば! クラッツィオはマジックテープではなくベルトとゴム紐での装着なので、何とかなるのではないか。
また、これ以外の部分は、基本的には電動シートも手動シートも形状は同じなのではないか、と勝手に解釈して自分を納得させました。
もう考えません。何とかなるさ!!

★自己責任です★




もうひとつはデザイン。
折角なのでカッコよくお洒落にしたい。
「カスタムオーダー」は、何と数十億とおりの組み合わせがあるらしい。
シミュレーターを使用して好みのデザインを作って行きます。

【基本コンセプト】
 ①カッコよくお洒落にしたい。
 ②奇抜なデザインは避ける。
 ③ブラックの内装色とマッチすること。(シートサイドとバックはブラックとする)
 ④コレミヤのアームレストカバー(ブラック/ライトグレーステッチ)とマッチすること。
 ⑤グリーンの車体色とマッチすること。 

最初はグレーをベースにしたものを中心に検討。
第1候補としたのがコレ。
ところが、ジェームスでサンプルシートカバーを見ると、グレーがブラックに近い。
悪く言えば、ブラックが色褪せた感じ。
これはダメだ!

【初期デザイン:グレー】
ベースデザイン  トリプルカラータイプ
中央部の生地  本革
中央部のデザイン 縦分割+パンチング
カラーA ライトグレー
カラーB ブラック
カラーC グレー
ヘッドレスト カラーC
Wステッチ ライトグレー

54,780円(定価)




サンプルシートカバー
何度も通いました。(笑)




う~ん
中央部のデザインは16種の中から指定できます。(一部10,000円増し)
これを色々試してみると「縦ボーダー」がお洒落でカッコいい!
ボーダーカラーを個別に指定することができます。
「縦ボーダー」でデザインを詰めて行き、2つの候補案に絞り込みました。

【候補案①:ブラウン】
ベースデザイン  トリプルカラータイプ
中央部の生地  本革
中央部のデザイン 縦ボーダー
カラーA ブラウン
カラーB ブラック
カラーC タンベージュ
ヘッドレスト カラーC
ボーダーカラー タンベージュ
Wステッチ ライトグレー

65,780円(定価)




【候補案②:ライトグレー】
ベースデザイン  トリプルカラータイプ
中央部の生地  本革
中央部のデザイン 縦ボーダー
カラーA ブラック
カラーB ブラック
カラーC ライトグレー
ヘッドレスト カラーC
ボーダーカラー ライトグレー
Wステッチ ライトグレー

65,780円(定価)

ここで、車好きの子供たちと、フォレスター仲間にコメントを求めました。
子供たちは「ライトグレー」が好み。車内に赤のアクセントパーツを使っているので、ブラウンは微妙… と。
おっしゃるとおり。

フォレスター仲間は「ブラウン」が好み。ライトグレーはややチープに見える… と。
なるほどなるほど。




更に悩みまくって辿り着いた最終案がこれ。
シンプルな色使いながら、お洒落でカッコいい!!
良いんです。自己満足の塊ですから。
納品まで2か月を見込んでいます。汗かきの私は、真夏に装着することは無理だと思います。
かと言って気温が下がると装着し難くなりそうなので、遅くとも秋口には取り付けたいと考えています。
でも、物が届くと我慢できないだろうなぁ。(笑)
商品や取付けのレビューをしようと思います。
★ジェームスさん 大変お世話になりました。★

【注文デザイン:タンベージュ】
ベースデザイン  トリプルカラータイプ
中央部の生地  本革
中央部のデザイン 縦ボーダー
カラーA ブラック
カラーB ブラック
カラーC タンベージュ
ヘッドレスト カラーC
ボーダーカラー タンベージュ
Wステッチ ライトグレー

65,780円(定価)
Posted at 2021/07/02 05:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスター シートカバー&内装メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/3138711/car/2775536/8377656/note.aspx
何シテル?   09/24 01:00
cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation