
模型飛行機のフライトを楽しんでいたら、何だか飛行船のような物が南の方向に見えます。
徐々に近づいて来てデジカメの望遠で撮影すると「新スーパードライ号」でした。
丁度福岡を飛行する日だったようで、「飛び物」が好きなこともあって皆で大喜び。(笑)
近づいて来ると、思ったより早い飛行速度で、東の方向へ舵を切って飛び去って行きました。
偶然見掛けて、何か良いことがありそうな気がします。( ^)o(^ )
綺麗な青空をバックに、気持ちよさそうに飛んでいました。
フライト前に草刈りと清掃をしました。
これから暑くなると草との戦いが始まります。
白色〇で囲ったパイロットが黄色〇で囲った飛行機を操縦しています。
この機体は、長さ約16Mのワイヤーで操縦しています。
たくさんのメンバーが集まりました。
皆、ベストフライトを目指して、準備と調整に余念がありません。
なかなか納得できる飛びにはなりません。(泣)
私の機体。
お約束の「CYNTHIA」です。
「メッサーシュミット」
第二次世界大戦のドイツ軍機です。
とても良い感じで飛んでいました。
「ゼロ戦」
第二次世界大戦の日本軍機です。
パワフルなエンジンで軽快に飛んでいました。
Posted at 2022/04/17 22:22:58 | |
トラックバック(0) | 趣味