• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cynthia19560326のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

そらと かぜと ひかりの おじぞうさま

そらと かぜと ひかりの おじぞうさま法事のために訪れた福岡市東区馬出の「妙徳寺」。
その境内に「そらと かぜと ひかりの おじぞうさま」はあります。
平成18年の夏、飲酒運転が原因で起きた死亡事故。
この事故で短い生涯を閉じた三人の子供たちを供養するために建立されたお地蔵様です。

「空」「風」「光」は、三人の戒名に一文字ずつ織り込まれた文字とのことで、「しあわせ」「だきしめ」「ほほえみ」の言葉が添えられています。




飲酒運転の厳罰化がなされても、飲酒運転が原因の事故は絶えることがありません。

お地蔵様の前に立つと、心身ともに引き締まる気がします。
手を合わせ、飲酒運転はもちろん、無理な運転をしないことを心に誓いました。






「空」(しあわせ)
「光」(ほほえみ)
「風」(だきしめ)




「妙徳寺」




蓮の花
Posted at 2022/06/18 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

愛機紹介(14)

愛機紹介(14)BLUE MAX ETERNAL(ブルーマックス エターナル)
MNT.Internationalから販売されている、アメリカRSM社製の組み立てキットです。
年明けからコツコツと作り始めて、半年掛かって完成しました。できたばかりで、未だ初飛行していません。
キットのまま製作しますと強度が不足する部分や、綺麗な成形が難しい部分がありますので、部分的に改造して組み立てました。

曲技飛行専用の競技機ですので、極力軽く作ります。しかし、美しい機体で、ジャッジに好印象を与えることも重要です。綺麗に仕上げるために塗装を厚くすると重量増となり、如何に軽く・綺麗に作るか・・・永遠の課題です。

本機の重量は「1,615g」で、これまで製作した同クラスの機体では「最軽量」で仕上がりました。

どのような飛びをするか、とても楽しみです。!(^^)!




塗装デザインは前作と同じで、今回は「赤」をベース色としました。
「赤」と言っても色々なものがあり、明るさを少し抑えた赤を採用しました。




右翼の動翼(フラップ)先端には「タブ」を取り付けました。
鋭いターンをした時に、翼端が暴れることを抑える効果を狙っています。




なかなか良い感じ。




シャープな機首部です。
パネルラインは、極細の油性ペンで描き、クリアウレタンを塗装して保護しています。




カウリング(エンジンカバー)の成形は何時も悩みます。
抵抗を減らし、効率良くエンジンを冷却し、カッコ良く!
合格点 かな。(笑)




搭載エンジンは 斎藤製作所 FA-62 単気筒4ストローク 排気量 10.24cc です。
中島飛行機をルーツに持つエンジンです。




「カニ」のマークはCynthia(南沙織さん)のトレードマークです。✨
Posted at 2022/06/04 16:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年05月22日 イイね!

娘のつぶやき

娘のつぶやき先日、娘夫婦と食事に出掛けた帰り道のこと。
娘が「最近、車のエアコンが臭うのよねぇ。」と、ボソッとつぶやきました。
それも、私に聞こえるように。
ならば「エアコン洗浄をしてあげようかね。」と言うことになり、出張メンテナンス。
9年目の車検が近いこともあり、定番の消耗部品も交換してあげました。

別に暮らす娘に会うための口実です。(笑)





先ずは、「ZAC JAPAN カーエアコン洗浄 Super JET MAX」でのエアコン洗浄。

同時に、エアコンフィルター交換。
2年ぶりの交換でしたが、思ったより汚れていませんでした。
今回装着のフィルター(右)はPIAAブランドです。
サービスで、車内消臭処理も同時施工。

すっきりフレッシュな空気になりました。!(^^)!




続いて、エアフィルター交換。
こちらは2年で結構汚れていました。少々窒息気味だったかも。(笑)
今回装着のフィルター(下)はPIAAブランドです。
交換は非常に簡単。ミライースのメンテナンス性の良さが光ります。

併せて、ワイパーラバーの交換もしておきました。




ボンネットを閉めると「ヘッドライトが曇ってる!」ことが気になり、日を改めてポリッシュ&コーティング。
ツルッと綺麗になりました。✨
9年経過の割には、劣化が進んでいません。
(私のフォレスターは7年でコーティングが剥がれた)
これからは、定期的にメンテナンスが必要になりそうです。

ボディーの水あかが気になって・・・
磨いてあげたい!




ドライブのお供は「熊木杏里」さん。
とても優しい歌声で癒されます。
Posted at 2022/05/22 21:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月17日 イイね!

飛行船「新スーパードライ号」がやって来た

飛行船「新スーパードライ号」がやって来た模型飛行機のフライトを楽しんでいたら、何だか飛行船のような物が南の方向に見えます。
徐々に近づいて来てデジカメの望遠で撮影すると「新スーパードライ号」でした。
丁度福岡を飛行する日だったようで、「飛び物」が好きなこともあって皆で大喜び。(笑)
近づいて来ると、思ったより早い飛行速度で、東の方向へ舵を切って飛び去って行きました。

偶然見掛けて、何か良いことがありそうな気がします。( ^)o(^ )




綺麗な青空をバックに、気持ちよさそうに飛んでいました。




フライト前に草刈りと清掃をしました。
これから暑くなると草との戦いが始まります。

白色〇で囲ったパイロットが黄色〇で囲った飛行機を操縦しています。
この機体は、長さ約16Mのワイヤーで操縦しています。




たくさんのメンバーが集まりました。
皆、ベストフライトを目指して、準備と調整に余念がありません。
なかなか納得できる飛びにはなりません。(泣)




私の機体。
お約束の「CYNTHIA」です。




「メッサーシュミット」
第二次世界大戦のドイツ軍機です。
とても良い感じで飛んでいました。




「ゼロ戦」
第二次世界大戦の日本軍機です。
パワフルなエンジンで軽快に飛んでいました。
Posted at 2022/04/17 22:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年03月27日 イイね!

久し振りのフライトと誕生日

久し振りのフライトと誕生日今日の福岡は昼前から晴天。絶好のフライト日和となりました。
桜は満開となり、河川敷の緑が濃くなって、菜の花も咲き、春真っ盛りです。
飛ばした機体は2002年製作の曲技飛行専用機。搭載エンジンは「ウクライナ製」です。一日も早く戦闘が終わり、平和な時が戻って来ることを願っています。




いつものように機体と用具を積み込み、ドライビンググローブに指を通して、いざ出発!。
久し振りの「犬鳴峠」攻めでワクワクします。前車のBMWに付いて行くのが楽しかった。!




いつものイオンまでの33km走行後のMFDです。
かなり攻めた割には、良い燃費でした。
車検整備での効果が少し出たかな・・・




汚れてる。
今度の土曜日には綺麗にしてあげるからね!




ドライブのお伴は「藤原さくら」🌸さん。
福岡出身のアーティスト。
女優としての「さくら」さんも応援しています。
「ファイトソング」の「凛」ちゃん。
とても良かった!




帰りの桜並木でパチリ。
福岡は桜満開です。🌸
なかなか良い画が撮れました。!(^^)!




「遠賀川」の河川敷。
濃くなって来た緑、菜の花、つくし・・・
良い季節です。




我が家の直ぐ傍の桜。
とても綺麗です。🌸
5月末には蛍が舞います。




癒されます。




昨日(26日)は、私の誕生日でした。30日は母の91回目の誕生日。妻と3人でささやかな誕生祝いをしました。
母は91歳になっても元気いっぱいです。
毎年「今年が最後かな?」と言って、皆で笑い飛ばしています。
Posted at 2022/03/28 00:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

cynthia19560326です。よろしくお願いします。 好きな車を綺麗にして、休日に絶滅危惧種の模型飛行機を飛ばし、夏には黒鯛釣りを楽しんでいます。い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静音マルチモール貼替え(ボンネットサイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 19:31:31
酷暑洗車とコーティングメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 22:53:33
今年こそは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 01:07:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。 街乗りから高速道路でのロングドライブ、ラフロードま ...
スズキ アルト スズキ アルト
家族の車「アルト」です。 ブログで「維持り」などを紹介していたのですが、我が家の一員にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation