• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

framboise♂のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

トムよ、君はいつも素晴らしい

トムよ、君はいつも素晴らしいトムはトムでもトム・ハンクス。
この方の映画はどれを観ても素晴らしい。
どちらかというと控え目な作品が多かった気がするけど本作は力押し。
脚本もトム自身による。

悪い言い方をすれば第二次大戦モノのよくあるヤツ。
でも所々に散りばめられた空気感というか指揮官としての態度が如何にも旧いタイプで、そこが格好良い。

必要だったのかと思われる序盤のシーンもちゃんと後で回収される。
トム自身の脚本が何回目か知らないけどお上手。

何よりトムの演技力には今回も脱帽。
ホントお上手。
古くさい男が泣ける映画です。

「グレイハウンド」Apple TVで観られます。
Posted at 2025/04/12 15:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2025年03月04日 イイね!

誰も興味ない

不詳55歳、わたくし只今第二期プリプリブームに入っております。

ご存じの方も知らない若い世代も居られるでしょう。
プリプリこと女性だけの5人組バンド PRINCESS PRINCESS
高校3年生の冬に3枚目のアルバム「HERE WE ARE」を近所の電気屋さん(当時田舎にはCDショップやレコードショップなんてものは無く、電気屋さんがそれを兼ねていた)で可愛い女の子5人組のジャケットを見て「アイドルかな?でもジャケット写真のイメージ違うな」と興味半分で購入、今で言うジャケ買いです。

家に帰って聴いたら1曲目の「19 GROWING UP」でいきなりやられました。
大好きなテイストだったからです。

でも長続きはしませんでした。
19の専門学校生時に神戸のライブを見に行ったのが自分の中でのプリプリブームの頂点。20の時に渡仏したので頭に残っていませんでした。

最近マイブームが戻ってきた理由はたまたまYouTubeのお勧めに彼女達の若い頃のライブ映像があったから。

プリプリの最も売れた曲は私が興味を失った後の「M]か「ダイアモンド」か「世界で一番熱い夏」なのでしょう。
でも今YouTubeで検索すると一番出てくるのは私の一番大好きな「19 GROWING UP」
なんか、それも嬉しくて繰り返し違うバージョンの同曲を観ています。

今更気が付いたこと。
リアルタイムの頃は正直ガールズバンドのはしりで可愛い子ばっか。て事に興味が行っていた。
でも今冷静に聴いたら演奏も歌も結構上手い。
特にドラムはかなり上手い。
実際60代男性のプロドラマーが「19 GROWING UP」を叩いてみた。という動画を上げているんだが、どう聴いても本人である当時25歳位の富田京子の方が上手い。

ファンを気取って居たが実は自分も彼女達を色物目線で見ていたと今更ながら気づき反省中。

長々と書きましたが誰も興味の無い話しですよね。
すいません。
Posted at 2025/03/04 22:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2025年02月15日 イイね!

薬屋のひとりごと

今更ながら「薬屋のひとりごと」にハマっております。

アニメです。
仕事で精神が病みそうな時に特にありがたい。
主人公の猫々の毒のあるキャラクターが非常に楽しくてありがたい。

「俺の代わりに毒を吐いてくれ!」

という感じです。

55のおっさんです。
Posted at 2025/02/15 21:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「次の職場が決まりました。今の派遣元とは離縁して新しい会社でまたスタンドスタッフをやります。」
何シテル?   08/26 21:41
framboise(♂)です。 果物の名前を付けていますがオヤジです。 フランボワーズ(ラズベリー)が好きなだけです、それだけです。 ウサギは飼うのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
1011121314 1516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング エクスチェンジ キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 18:44:43
MAZDASPEED マツダスピードステアリングDカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:28:24
LCのカスタムNo.9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:56:25

愛車一覧

スズキ アルトラパン 二代目ラパン君 (スズキ アルトラパン)
人生7台目の愛車です。 若しかしたら最後のガソリンエンジン車になるかも知れません。 前 ...
スズキ アルトラパン 茶色いの (スズキ アルトラパン)
人生6台目の車です。 愛車と呼ぶほどの愛着は持っていませんでした。 クラシックミニを琵琶 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
人生5台目の愛車です。 3ナンバーのパワフルロータリーからミニマムな車に乗り換えました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生4台目の愛車です。 パワフルなレシプロハイテク4WDに慣れ、憧れのNAロータリーの発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation