• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atsuoのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

セレナ復活の儀式開始。

セレナ復活の儀式開始。せっかくの休みだと言うのに・・・
ガキんちょ8人にリビング占領されて居場所のないオッサンです_ノ乙(、ン、)_ズーン


今日は朝から義父の軽トラを拝借し、収集したリサイクルパーツを修理工場に持ち込んで来ました。

サス&ショック、バンパー、リップ、フェンダー、ヘッドライト、パワステギアボックス、HIDキット等々です。


これだけで部品代が大幅にダウンします♪


GW明けに70台もの事故車修理が入ってきてるらしくatsuo号が治るのも少し時間がかかりそうです(; д`)

そんな中…酔った勢いで19淫恥様をポチっちゃいました(*≧m≦*)
乗り心地の為に18淫恥で止めとくと誓った2年前の納車時…いとも簡単に誓いは破られました(爆

駄菓子菓子…銘柄的にはシュバートより格下げ?になるかもしれないですが(~_~;)


まぁセレナが戻ってきた時に、事故した姿を忘れるくらい新鮮な気持ちを持てたらなぁ…って感じですかね(^-^)

Posted at 2013/05/11 16:19:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW初お出かけ。

GW初お出かけ。みなさん良い連休をお過ごしでしょうか?(^-^)


我が家は乗り心地悪い車しかないから…
予定してた広島フラワーフェスティバルを諦め県内をウロウロしてきました。


朝から松野町の「おさかな館」に行き、その後は檮原町の「雲の上温泉」に浸かって帰ってきました。。。。゛(ノ‥)ノ

結局は近場ドライブのつもりが1日で270キロも走ってしまいました(^_^;)

えっと…1月にインプが我が家にやってきて初めて満タンにしましたf(^ー^;

そして初の燃費算出…意外にも好燃費なのが嬉しい誤算でした♪


ちなみに…嫁&坊主2人を乗せてるからブーストかけて加速したらマジ切れされます(; д`)
と言う理由もあり家族に優しい燃費運転に努めるとリッター10㎞以上伸びてました(^-^)
回したいのに回せない…
σ( ̄。 ̄*)のストレスは燃費と反比例でしたが(爆


ちなみにセレナは、連休明けより復活の儀式を開始する予定ですΨ(`∀ )Ψ

鬼の追い込み…
もとい!壊れ物を扱うかのごとく優しい説得により、本当に僅かながらジイサンから修理代を徴収しました。
修理総額には全く足りませんが、多少なりとも回収出来て良かったかなと(~_~;)
保険屋さん曰く「相手が自転車や無保険車の場合は、回収が難しい。泣き寝入りのパターンがほとんどです。」との事ですから( ̄▽ ̄;)

ホイールも左前がガリガリなんでイメチェンがてら他のを買おうと画策してるんだけど
もちろん家計からではなくσ( ̄。 ̄*)の小遣いからなんで、欲しいな~いいな~と思うホイールは予算オーバーです(; д`)
18インチでバリ山タイヤ付きで10諭吉以内。。
熟慮して買わないと、セレナの場合はセンターキャップが付けれないなんて事態にもなりますもんね( ̄▽ ̄;)
皆さんのパーツレビューを見てヨダレ流しながら考えてみようかな(*≧m≦*)
Posted at 2013/05/05 18:38:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年04月29日 イイね!

セレナのその後・・・

先日のブログに暖かいコメントありがとうございました。

ディーラーに行ってセレナの状況を確認して参りました。

状況としては・・・フロントバンパー、左ロアグリル、左フェンダー、左フォグ、
リップあたりは交換コースです。

足回りに関してはメンバーの歪み修正が必要なものの、メンバーが衝撃吸収してくれたため
基本フレームは無事だったようです。

サス、ショック、アーム類は見た目なんともなさそうですが
念のため左足回り一式は交換になるみたいです。

純正ショック、フォグ、バンパー等々お安く譲って頂ける方がいれば連絡下さい(笑

中古車への買い替えも視野に入れ一応、現状での買い取り金額を聞いたんですが
あんな状態でも結構な買取金額になるみたいで少しビックリでしたf(^_^;

ちなみに保険屋さんや法律相談にて確認すると「自転車も軽車両だから過失は発生し
過失分の賠償は請求できる」との事でした。

しかし相手は年金暮らしの老人・・・無保険車と事故をしたようなものなので、どこまで
回収できるかは・・・・わかりませんが(;¬_¬)



それと話は変わって愛車紹介にイイネつけてくれてたRGステップ乗りのs-w-takumi さんと
新たにお友達になったのですが、なんと歩いて数分の距離にお住まいの方でした(^_^;)

という事で早速、s-w-takumi さんファミリー&たまたま電話をくれた伊予の早曲がりさんファミリーをその場のノリで我が家に強制招集し慰めて?もらいました(*≧m≦*)

一人で考え込んでても暗くなる一方なんで酒でも飲まなきゃやってらんねぇぜってとこですかね(笑


子供たちも最初は恥ずかしそうにしてたけど 例のごとく知らない間に打ち解けて遊んでるし、
嫁さん同士も地元繋がりで共通の知り合いがいたり、s-w-takumi さんもatsuoと同じ小中学校出身だったり、ほんと世の中狭いと実感しました(笑

急だったんで簡単な料理しか用意できませんでしたが・・・次は庭でBBQでもしましょうかね(^-^)

Posted at 2013/04/29 14:37:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年04月27日 イイね!

セレナ死亡(T.T)

セレナ死亡(T.T)庭でBBQしようと、朝から買い物に出かけたら…

チャリのジーサンが飛び出してきて急ハンドルで回避…

左にあった石垣にキスしちゃいました…


相手が車なら9:1か8:2の過失割合で相手の保険で治るけど…
相手がチャリだと泣き寝入りしかないんでしょうか?
幸い20~30キロしかスピードも出てなくてエアバッグも開いてないし、誰も怪我はありませんでした。


左足回りが完全に御臨終なので修理費が莫大にかかるみたいです。


これからかかる教育費やら家の税金等々、沸いて出る出費を考えたら、セレナを降りる事も視野にいれなければなりません(T.T)


Posted at 2013/04/27 13:32:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

過去の愛車達。

最近はネットやオクの普及で車弄りがお手軽に出来る時代になりましたね。
σ( ̄。 ̄*)とかが20代前半の頃は足回りにしても外装品にしてもホイールにしても雑誌を見て通販で買ってたものです。
足回り、ホイール、マフラー、エアロ、オーディオ等々、いずれも10人単位で諭吉が去っていくからコツコツと貯金しては1つずつ弄って何年もかけて満足仕様に仕上がるってパターンだったものです。
今はネットでお手軽かつ安価にパーツが手に入るから、車を買って数ヶ月である程度仕上がっちゃってネタ切れになっちゃったり(~_~;)


思い起こせば免許をとって最初の愛車は叔父に貰った丸目のボロビッグホーンで3〜4ヵ月乗って車検切れと共に手放しました。



そして学生の身分で4年落ちのGX71クレスタGTツインターボを購入。。
まだ17インチホイールなんて超高級品でバイトの給料で買える筈もなく15インチのメッシュホイールに純正サスカットでマフラー直管の当時仕様でした。
周りは2ドアクーペorコテコテVIP系が全盛で「なぜミドルセダン?オッサンやん」なんて言われる時代でしたね〜(^^;



クレスタを3年乗り大学卒業と共に5年落ちのC33ローレルのクラブSターボを買いました。
足回りからマフラーにまで手を入れて過去に一番諭吉を費やした車かも。
ここでも17インチには手が出ず16インチのRS8でした。中古の16インチが10諭吉以上してた時代です(;´д`)
車高調も工賃入れて30万くらいしたし、ナビもこの車の時が初で20諭吉出してもCD-ROMナビでした。でもまだ周りにナビ搭載してる人も少なく満足度は高かったですね(^-^)
ヘッドライトもハイワッテージハロゲンバルブ&ヘッドライトブースターで3〜4諭吉(;´д`)
まさか漱石さん数人でHIDキットが買える時代がくるなんて(笑



ローレルに4年乗り次に買ったのが人生初のFF車になるA32セフィーロです。ここでやっと17インチの装着です。
ボチボチ18インチが流行り始めて17インチの中古が10諭吉くらいで手に入りだした時代です。
HIDも初装着でサ○テカの6諭吉くらいしてたキットにも関わらず速攻で壊れる低クオリティで、みんな四苦八苦してました( ̄▽ ̄;)
まだみんカラなんて無くて個人が作ってるセフィーロのHPで交流してて、東広島市で開催されたオフ会なるものに参加したのもこの車が初めてでした。
みん友さんの何人かはこの頃からの付き合いになりますね(^-^)



そして次のA33セフィーロで記念すべきみんカラデビュー♪外装はフルインフィニ仕様でホイールは一気に19インチになりました( ´艸`)この車を通じてたくさんのオフに参加したり、たくさんの友達が出来た思い出深い車です。今は西予市の友人とこで大切にしてもらってます(^-^)



そして子供のサッカー等で必要に迫られ人生初のミニバンのプレサージュに中継ぎで11ヵ月ほど乗った後にセレナ購入で現在に至ります。
もっとセレナ乗りの方々と絡みたいとは思ってるんですが…車弄りやオフにかかる経費(ガソリン代、高速代、食事代等々)は鬼大蔵省の通達により小遣いの範囲での自腹なので、なかなか懐具合によって足軽にとはいかないのが現実です(´□`。)°゜。



画像も何もない上に長文になりましたが読んで下さった方ありがとうございました("⌒∇⌒")

Posted at 2012/11/05 10:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

50系 RAV4 G 4WDとランエボⅣに乗っています。 実に25年ぶりのトヨタ車です。 子供が小さい時はプレサージュ→セレナとミニバンに乗り継ぎましたが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 10:02:44
2列目にもUSB電源ポートを🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:30:51
ディスプレイオーディオ取り外し、ナビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 11:18:21

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
令和2年9月26日に納車しました。 免許取り立ての頃にクレスタツインターボ乗って以来のト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2021年3月にランエボと入れ替わりで我が家にやってきました。 ドノーマルで傷も凹みもな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成30年10月に我が家にやってきました。 前オーナーの超個性的?な仕上げが40代のオッ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
衝動買いのセカンドカー♪ 社外フルエアロ(VERTEX?) 17インチホイール(タイ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation