• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C・マクレーの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2021年2月16日

GDA丸目インプレッサメーターLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの皆さんを参考にメーターカバーの上のネジ2つを外しました
2
カバーを手前に引き出すと外れます。
3
メーターの上のネジ1つ下のネジ2つを外しメーターを斜めに倒し引き出すと出てます。
4
とりあえず適当に球を外しました。元々の球です。かなりくたびれ感がありますね。
5
ソケットから引っ張り外しました。そこにLEDを装着します。
6
これはトリップメーター、外気温度計の球…形が違うのでとりあえず元に戻しました。
7
明るく時の作業なので点灯するか確認…多分大丈夫だろうと思ってメーターを元に戻し、仮止めし夕暮れに再度、点灯確認…あちゃ〜
(>_<)スピードメーター120キロから先が…
極性が逆でした
8
再度、点灯確認…とりあえず全部点灯しました。トリップメーター、外気温度計を今度はLED化にしょうと思います。参考にさせて貰ったみんカラの皆さん…ありがとうございました。簡単に作業が出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRX インプレッサメーターLED化…その後 https://minkara.carview.co.jp/userid/3139695/car/2776949/6498911/note.aspx
何シテル?   08/11 18:32
C・マクレーです。よろしくお願いします。 ラリー(90年~05年)が好きです。 スバルの車が好きなので新井さんマクレー、バーンズ、ソルベルグ、アトキンソン、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI フォグランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 21:36:07
スバル(純正) インナートリムR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 20:20:16
くりちゃんずーさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 13:36:35

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ラリーが好きでインプレッサを探し1年 GCを希望していたけど車屋さんが10年経過している ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗っています。 乗りたい車がないので乗り続けてます。 最近、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation