• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stratos.boatersの愛車 [シボレー トレイルブレイザー]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

お手軽、自作10ロッドホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カー用品店で1本、1000円以下で買える
インテリアバーを2本用意します。
トレイルはバスやる人が多いようなので
参考までに!
2
インテリアバーを伸縮させ長さを合わせます。
後部座席の上にあるフックに金属を左右引っ掛け
前側は完了です。
3
インテリアバーのプラスチックにドリルで
左右、穴をあけます。
バーの長さを調整して荷台にあるフックに
先程の穴を使って左右引っ掛けます。
後側完了です。
4
100円ショップの洗濯物コーナーで発見した
竿止めクリップ2個入りで100円です。
必要数、購入します。
商品名の竿止めはロッドではなく物干し竿の方だと
思います。笑
ロッドを受ける部分にエプトシーラーを
貼り付けました。走行中のガタ止めになります。
ホームセンターなどで適当なスポンジやゴムシート
などでいいと思います。
5
荷台のインテリアバーに竿止めクリップを
取り付け完成です。
クリップの色が違うのは10年以上使っていたら
経年劣化でクリップ割れました。
今回、買いに行ったら
たまたま違う色しか無かっただけです。
6
お手軽10ロッドホルダーの完成です。
スピニング5ベイト5載せました。
ポイントは荷台のバーを高い位置で取り付けしたいので
穴をあけて付けたこと
リールのハンドルを全て同じ向きに合わせること
竿止めクリップにスポンジ貼り付けてガタ止め
することぐらいです。
前側のバーはロッドが載っている置いてあるだけで
固定はしていません。
カーブなどであまり熱い走りをするとロッドがズレて
干渉しカチカチ五月蝿いです。
そんな時は妻がロッドの先端にハンドタオルなど
巻いて干渉防止してます。笑
本数、減らせば問題ないんですが!笑
7
ロッドの通らない中央付近にはS字フックで
バイザー、帽子、ライジャケ、なども
引っ掛けておけます。
8
ついでにS字フックネタです。
手漕ぎボートにエレキで釣りすると
オールを1本渡される事が多いです。
地域やボート屋さんなどでまちまちですが
その理由はトラブルで航行不能になった場合
漂流しないように安全な場所に移動しレスキュー
を呼べとかオールを持っていることで無断で
ボートを使用していない
何処かのボート屋さんから出船してる識別とか
あるようです。
ボートの中に置いておくのはかなり邪魔です。
S字フックを2個使ってボートの外にオールを固定
すると快適です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目のユーザー車検(継続検査)

難易度: ★★

スタッドレスからマッドタイヤに交換

難易度:

サイドステップ取り外し

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

遠征準備。

難易度:

マフラー出口位置変更

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月29日 13:47
ダイソーにロッドを固定するアイテムあるんや~!

・・・と思いきや
物干し竿でしたね!(笑)

レンタルボートのパドルをS字フックで!なるほど~!!
コメントへの返答
2019年7月29日 15:10
面白ネタですと

ハードオフにエレキスタンド売ってます!笑
700円?800円?980円くらいで購入した記憶が…

本来の目的は楽器のギタースタンドです。
エレキはエレキでもそっちのスタンドですが
釣りのエレキにもピッタリなんです。

エレキを自宅保管する時など自下置きと言うか
立て掛けて置くのに振動子が付いていると
気を使いますからこのスタンド便利なんです。笑

2019年7月29日 15:14
エレキスタンドも聞いたことあります!
今度探してみよ(笑)
コメントへの返答
2019年7月31日 15:41
なかなか使えますよ!笑

プロフィール

stratos.boatersです。よろしくお願いします。 今ごろみんカラ、デビューです2002メタリック赤です。 取り付ける物はいろいろ付けてしまっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサー用、クリアレンズカバーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:00:58
ダイハツ TANTO LA650S系 アルミ ペダル アクセル ブレーキ カバー(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 03:23:19
CAROZE / JCコーポ トヨタ.ダイハツ純正ナビ用 走行中でもテレビが視聴可能になるテレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 06:19:58

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
シボレー トレイルブレイザーに乗っています。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ムーヴカスタムからの乗り換えです。 今回もフルモデルチェンジのムーヴに買い換える つもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation