• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐司のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

とりあえずは。

塗り終わりましたが・・・ 初回作品としては、失敗作品ですね。 敗因は、無知だったという事でしょうか。 また、いつか再チャレンジします。m(__)m
続きを読む
Posted at 2020/11/23 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

異音の原因は。

一つはリアハブベアリングでした。 (派手にトラックみたいに唸り出したので) 先日、修理完了。 もう一つの出所が分からず・・・フロントディスク辺りから、走行時に何かが干渉してる様な音 する。(シャリシャリ音)止まってる状態では鳴らない(アクセル開度に同調して走ってる時に聞こえる。) リアハブベアリ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 00:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

メンテナンスついでに。

今日は、昼から遊んでいました。 ついでに、外して 外して、箱の中で四方から割りばしで載せて ブローオフは外して 外して 外して カバーは塗って 只今、乾かしてます。 初めての塗装なので、何の塗料が良いのか分からず、とりあえずさっと調べてプラスチックプライマーとアサヒペン ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

ルーター冷却

TPLINKのルーターAX50を使っていますが、結構ルーター本体を触ってみると、熱いので、(放射温度計で計ると50℃台)冷却の為に、USBファンを装着してみました。(下から上に 強制送風) 結果、 少し時間はかかりますが、装着前よりも20℃ 温度が落ち、触っても人肌程度位になりました。
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

ATF油温計取付

ATF油温計を取付ました。 ランエボ7オイルクーラを外して、リターン側のホースにアダプターを取付ます。 クリップかけて、リターン側を遮断しホースを切ります。 アダプターを取付ました。 取付たアダプターから漏れが無いかチェックします。 括っていきます。 括っていきます。 括 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 02:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

吸気圧センサー交換してきました。

仕事終わって、閉店間際でしたが何とか飛び込んで部品センサーの交換してきました。 次は、リアのハブベアリングか。 ついてないのか次から次へと・・・(>_
続きを読む
Posted at 2020/11/13 21:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

ついに点灯しました。(>_ 走行中に点灯し3秒位経ったらまた消灯するトラブルに出くわしました。 ↑ATFクーラーホース絡みかと思って、交換した後でしたが・・・。 OBD2アダプターとアプリを繋いで診てみましたら、 エラー出てきまして・・・。 エアインテーク?・吸入気温? ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

純正流用チューン(エボ7ATFクーラー流用)

朝から、車触ってまして・・・夕方に何とか終わりました。 ekの純正ATFクーラーの換装で エボ7純正のATFクーラー流用です。 経年劣化したグロメット割ったり、ATFまみれになったりエアコンの配管と干渉したりと色々有りましたが、斜めに付ける事で何とか回避してやっと付きました。
続きを読む
Posted at 2020/10/11 18:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

ブースト計の圧力センサー交換

オートゲージのメーターの誤動作が目立ってきた為、圧力センサーの発注をかけ、点検してみた所、青サビが・・・一か八かでコンタクトスプレーをかけ、一時復活した様に思えましたが、駄目でした。(笑) 本日、圧力センサーが届いたので、交換したら、治りました。(配線だったらどうしようと思いましたが)
続きを読む
Posted at 2020/09/15 23:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

バッテリー液補充と補充電。

バッテリー液の補充と補充電。 バッテリー液フレームの交換。
続きを読む
Posted at 2020/07/19 10:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スズキ安心メンテナンスパック点検 http://cvw.jp/b/314078/48235773/
何シテル?   02/01 16:19
車が好きな中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 eKスポーツ] エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:06:38
AT不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 09:40:29
リビルトかたつむりを飼いました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 00:01:02

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
H81w ekスポーツからの乗り換え。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ekワゴンから乗り換えました。 末永く今後とも宜しくお願いします。 ワゴンに着いてたパ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
外装にはそれ程手を付けてないので地味なワゴンでした。スポーツに比べて元々パーツが少なく肩 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
親の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation