2009年12月13日
昨日仕事をしてて「なんだか混んでるナァ」と思ってて。
昨日の夜、コヂマ電気にいったら、ボーナスセールらしく先週より品物がまた安くなってるらしくって、人がワッサワッサ居て^-^;
なんだかいやな予感がしつつ、午前中のんびりしながら亀屋さんにいってみた。
案の定、あちこち妙な渋滞ばかり…で、なんだか疲れちゃいましたよ。
それはいいとして、コニィショックで使うピロナット(トヨタ用)を買いに亀槍サンに行きました。
ついでにサビサビになってたハブキャップを購入。
ふと物は試しと「55φ用ストラット用のリングナットない?」と 聞いてみたところ、奥に行ってゴソゴソ…暫くまったら出てきました。
言ってみるものです。
だいたい全て一つ1600円そこそこでした。
フー なんだかちかれた…
ので今日はゆっくり家でショックの構成部品でも考えるか と。
コニ指定のリングナットの品番はなんとなくわかってたものの、summitで取り寄せてもらうために英語を書く
のもだるいし、その前に正確なネジ径がわかってなかった。測れば済む話だったけどめんどっちくてw。
某氏のばやいはリングナットを加工したという話。もっともストラット径が違いますので別物なのですが、
なんとなく要加工っぽい気がしてたので、今日はゆっくりソレを考えようと思いました。
そろそろ年末。早めに必要な物をそろえておきたいところ。リア廻りは作業がダルいので、なるべく一発で
終わらせておきたいのでよぉぉく検討するのですよ。
そした…ら。
買ってきたリングナットの中にC型のカラーが入っており、それを抜いたら、あっさり作業終了。

…そんなもんですね^-^;。
Posted at 2009/12/13 15:16:14 | |
トラックバック(0) |
作業ネタ | 日記