• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2シーターのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

車検完了 ビアンテ

昨日より、車検に出していたビアンテが、本日無事に車検完了し、戻って来ました。

今回の依頼修理は、エンジンオイル&エレメント交換、ブレーキオイル交換、パワー

ステアリングフルード補充、ハイマウントストップランプ電球交換、タイロッドエン

ドブーツ左右交換、ロアボールジョイントブーツ左右交換、車検基本料11000円

法定費用65550円、追加作業費用40080円でした。
Posted at 2025/01/27 23:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

栃木のイチゴと味噌煮込みうどん

2週続けて埼玉県産あまりんを食べたので、本日は栃木県の道の駅みかもにイチゴ買

いに行きました。





購入品は巨大スカイベリーと普通サイズスカイベリーととちあいかです。








産直出たらおでんともつ煮の売店が有り、寒いのでおでん購入しました。

沢山入って350円安過ぎです。





お味も最高でお腹から温まりました。

次の予定は無いので、昼飯時間までブラブラ走り廻り、古河市のばんどう太郎に入り

ました。

もちろん、名物味噌煮込みうどん(牡蠣入り)を注文しました。








妻は、白みそ煮込みうどん(?)を注文しました。








中々の人気店で、席に付くまで40分待たされましたが、熱々でボリューム満点の味噌

煮込みうどん美味しく食べて、不満なしでした。

そして、のんびりと夕方に帰宅後、イチゴを食べて見て、埼玉県産あまりんの段違いの

甘さを実感してしまいました。

とは言え、スカイベリーもとちあいかも美味しいイチゴと思いますので、色々な産地の

イチゴの食べ比べ楽しみたいと思います。

Posted at 2025/01/19 22:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

ゴルフ初打ち行きました

1月13日に藤岡ゴルフクラブ西コースに行って来ました。

約1ヶ月クラブも触っていない状態で初打ちです。

一人予約でスタート30分前着で駐車場の空きが無く、枠外に駐車しました。

どたばたしていてカメラを車内に忘れ写真撮れませんでした。

INスタートでロングホールから始まりましたが、どうにかボールが前に飛んでくれ

て、奇跡のバーディースタートでした。

その後はボギー多めの41打で前半終りました。

昼飯は、追加料金なしのポークカレーを食べて、後半に向かいました。

後半OUTは打ち上げのミドルホールスタートで、またまた奇跡のバーディースター

トに成りました。

その後、6番ホールまで2オーバーで70台が狙えるペースでしたが、7番ホールの

ティーショットが狙い通りのフェアーウェーに飛びましたが、ボールが見付かりません

しかた無く、プレーイング4で再開して、結局トリプルボギーで70台は夢と消えまし

た。

スコアーは44打まで落とし、初打ち終了しました。

今年も楽しくゴルフして行きたいです。
Posted at 2025/01/19 01:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

曙ブレーキパッドのインプレッション

昨日、ブレーキパッド全輪交換したので、慣らしを兼ねて秩父市まで走りました。

交換直後なので、自宅前でブレーキの効きを確認して、ドライブ開始です。

走り出して直ぐに曙ブレーキの良さを感じます。

全く鳴きません、と言うより、交換前より静かです。

制動は慣らし中なので、ソフトに踏んで普通に止まるまでなので、フルブレーキの

効きは未確認です。

前装着の日清紡ブレーキパッドは鳴き防止のシムパッドが貼られていましたが、曙ブ

レーキパッドは何も無しで静音なので、凄いと感じました。

価格も安価で助かりました。
Posted at 2025/01/13 00:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

車検に向けてブレーキ整備

船舶免許更新講習が早く済んだので、ビアンテのブレーキパッド全輪交換を決行しま

した。

ブレーキパッドは曙ブレーキを選びました。





必需品のシムグリスと可動部用グリスです。





ビアンテの後輪シリンダーは回転式なので、このシリンダー戻し購入です。





ディスクブレーキのパッド交換は簡単ですが、重要部位の為、本来整備士資格が必要で

ですが、自己責任で作業します。

パッドの面取りは必要ですが、全部で8個かなり面倒で時間掛かります。








汚れも多いので、分解したらクリーニングや、パーツのグリスアップ、ブレーキパッド

の可動部のグリスアップと鳴き防止のシムグリスをしっかり塗り組み上げました。

後輪作業は駐車ブレーキ解除しての作業の為、シフトレバーはパーキングと前輪の輪留

をしっかり行い車体の動きを止めて、安全に作業をしました。

車を動かす前にはブレーキペダルを数回踏んで、圧の掛かりを戻し、駐車ブレーキも

同様に行い、効きを確かめる超低速でスタートして、しっかりブレーキが効けば完成

です。

しばらくは慣らし運転も必要です。

正午から始めて、前輪終了時に昼食挟んで午後4時30分に終了しました。

ブレーキパッド交換を依頼すると、工賃(部品込み)32000円です。

DIYで作業すると、部品代約12000円なので、20000円の節約に成ります。

時給にすると、約5000円と高収入です。

私のビアンテは24万キロ超えの多走行車なので、これが最後のブレーキパッド交換に

なるかも知れませんが、大切に整備してまだまだ走ってもらいますよ。




Posted at 2025/01/11 21:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんばんは🍺
酷暑対策の夜の墓参り発祥の墓苑となるのかな😅
お化け出ても怖くないですね💪」
何シテル?   08/13 20:59
2シーターです。よろしくお願いします。 車歴は、ハスラー50・DT125・バイオレット・レオーネ・VT250・ランサーEXターボ・CB250R・XL250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

15回目の手洗い洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:13:22
メンテナンス及び経過観察のためのスケール除去剤使用(2025.5.18) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:31:53
♦️セラミックブレーキパッド交換♦️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:55:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ ビアンテくん (マツダ ビアンテ)
マツダ ビアンテ20S アイドリングストップ付 バス釣りのアイテムとして、道具が沢山積 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
こんにちは、2シーターです。宜しくお願いします。 メルセデス・ベンツ SLK200を、妻 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2シーター家初のSUVマツダCX-3XDツーリングが仲間になりました。 子供の愛車になり ...
その他 釣り道具 ハイドラS (その他 釣り道具)
ハイドラスポーツ185 ヤマハ4スト175ps 油圧式ジャックプレート8インチ 油圧式ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation