• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

そしてやっぱり…

そしてやっぱり… ラドウェルドを投入してから1週間、淡い期待は泡沫と消え失せ、ついに正体を現しました。



ラジエーターのまわりにはメロンソーダがたっぷりと…



アンダーカバーにもメロンソーダ🍈。

タイトル写真にもあるとうり、ラジエーターグリルからも🍈。



ラジエーター上部の樹脂に亀裂が入って冷却水が吹き出したようです。



黄色いラベルのあたり、一筋のメロンソーダが吹き出していました。

というわけで、修理に出すべく修理工場をはしごしてみました。

まずはいつも車検でお世話になっている大手のA社。
社外品の新品を使用しての修理の見積りは…



うーん、こんなものなのかなと思いながらも店を後に。正直言ってかなりキツイ❗️

次は近所にある輸入車の修理もやっているB社。
ボンネットを開けて開口一番「うわっ❗️けっこうひどいっすねぇ」
B社の見積りはリビルトのラジエーターで¥62000でした。うーん、A社よりかなり安くなったぞ🎵

そして最後にカーコンの看板を出しているC社。
とりあえず状態を見てもらう。お店に行ったのが夕方だったので、見積りは後日☎️でということになりました。

水曜日にC社から連絡をもらってから決めたいと思います。とにかく今月に入ってからみるみるひどくなっているので、たぶん今週中には入院することになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/07 21:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月9日 21:30
山村みっとさん、こんばんは。

車が故障して " イイね! " は変なのですが…。
ラジエターの鋼管部分やろう付け部分が腐食して穴が空いた なら、致し方ないかなぁと思うのですが…樹脂部分のひび割れって…がっかりですね。

交換部品、高いのか安いのかはよく分かりませんが、結構な金額…痛い出費になりそうですね。
私の車もそうですが、出費もこれから増えてくると思いますが、何とかがんばって維持していってください。
コメントへの返答
2021年6月10日 7:17
Toyoちゃんさん、おはようございます☀️。
コメントありがとうございます。

今回のラジエーターの樹脂割れは車齢の高いスバル車には多いトラブルらしいです。

結局、最後に見積もったC社が社外新品のラジエーターと上下のホース交換も含めて¥60000でお釣がくる金額だったのでそこに出すことにしました。

修理工場の人にも言われましたが、これからまだまだいろいろと不具合が出てくる可能性は充分に考えられます。わずかずつ蓄えたヘソクリはありましたが、来年の車検のことも考えると頭が痛いです。

とはいえやっぱり大事なウチの家族ですから、まだ少しずつ蓄えて不測の事態に備えようと思っています。

プロフィール

「ホンダホンダホンダホンダ http://cvw.jp/b/3141194/48536625/
何シテル?   07/11 14:58
山村みっとです。よろしくお願いします。 クルマは好きだけど、あんまり自分では何もできません。クルマをいじれなければクルマ好きじゃないと言うのなら、ボクはク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お知らせ】お問い合わせフォームのご利用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:44:00
【替え歌]タッチ/岩崎良美【アコギ弾き語り⑥】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:00:44
ホートク 関西ペイント PG80#026 クリヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 20:34:57

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン マッハロッド号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
中古車で買った時はまだ小学生、それがもはや高校卒業の歳になりました。もう選挙権もあるんだ ...
オペル オメガ オペル オメガ
子供が産まれてカリブラから乗り換え。 ある意味ドイツ車らしいクルマでしたが、ATが壊れ ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
DTMをよく見ていた頃、スタイルに一目惚れ。 4年落ちで購入、初めてのLHDに悪戦苦闘 ...
ホンダ プレリュード ヌーボー君 (ホンダ プレリュード)
エスティマルシーダの取り扱いの不便さと燃費の悪さに愛想を尽かして真逆のクルマを捜して3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation