• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山村みっとのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

お恥ずかしい…

お恥ずかしい…一昨日の水温計の乱高下、昨日は仕事だったので今日確認します。

クルマの下にはクーラントが漏れている形跡はないようです。



エンジンが冷えているのでラジエーターのキャップは外してみます。液面が見えていました。



一昨日は薄暗くて確認できなかったリザーバータンクを見ます。明るいけどあんまりよく見えません。
というわけで、さらに接近♪



オーマイガー❗️
ほとんど空っぽではないか❗️

日頃のメンテナンスを怠った報いですな(笑)。
もうすぐ20歳、きちんとメンテナンスしてあげなきゃいけないと改めて痛感しました。

なんとも恥ずかしい話でした。
Posted at 2021/05/07 12:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

水温計、乱高下する。

帰省していた長男を送るために隣県まで往復しました。といっても片道約42㎞です。

もうすぐ自宅に到着…一息ついたら買い物に出掛けようなんて話をしていました。

ん? 何だかいつもより水温計が上を向いてる…と思った時には自宅の駐車場に着いていました。

気になったので、ボンネットを開けてみます。しかし…あたりは既に薄暗くなっており、リザーバータンクの液量は確認できません。といってラジエーターのキャップを外す訳にもいかず、一旦帰宅して🚬タイム(笑)。

目的地のスーパーまでは約1.1㎞。アイドリングの時にはおとなしくしていた水温計は走り出すとぐんぐん上昇します。

「こりゃまずいかも…」と思っていたら、助手席からメーターを覗き込んでいた妻が、「あれっ?何か下がって行くよ」って。

スーパーまではあと半分くらいの距離、確かに水温計の針は「H」直前だったものがみるみる下がって行きます。

とりあえずは無事にスーパーに到着、水温は再び上がり始めていました。
小一時間ほど買い物して、不安の中でエンジン始動。そして帰り道は何事もなく帰宅となりました。

明日は仕事なので、明後日以後明るい時に再びボンネットを開けてチェックしてみたいと思います。

でも…ちょっとというか、かなり不安です。
Posted at 2021/05/06 19:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月28日 イイね!

爽やかな青年

今日、寝坊して遅刻した子供を学校まで送り、その足で嫁さんをリハビリ先まで送るべく走っていた時のこと。



前方にダイヤマークが見えます。横断歩道がありますね。



歩行者が待っています。前のクルマは止まらずに通過して行きました。



横断歩道の先にはK大学の体育学部があります。学生さんのようです。



渡り終えた学生さんらしき青年はわざわざ立ち止まって振り返り、深々とお辞儀をしてから大学の中に入って行きました。

嫁さんと二人でとっても爽やかな気持ちになれたひとときでしたよ🎵
Posted at 2021/04/28 20:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

ホームセンター駐車場にて

ホームセンター駐車場にて某ホームセンターの駐車場にて。

昔、乗っていたC33ローレルを見かけました。



パールツートンの前期型、私が以前乗っていたのと同じです(カラーは違いますが)。



今ではめっきり見なくなりました。確か発表は昭和だった覚えがあります。ちなみに私は平成元年式でした。



この女性がドライバーのようです。
出ていく時に見ましたが、メダリストのバッチの横にツインカムとかターボのバッチがついていなかったのでRB20かRD28のメダリストだと思われます。

とてもキレイにされていました。
やっぱり今見てもいいクルマだなぁ…
とても懐かしく思いながら見送りました。

タイトル画像にはまったく意味はありませんです(笑)。
Posted at 2021/04/28 21:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

日本人の心?

日本人の心?急用にて久しぶりに名古屋の実家へとんぼ返りで往復しました。

昨日の往路は荒天、これまた久しぶりの新幹線🚄です。
今日の復路は好天。今日中に戻ればよかったので、新幹線の半額程度の料金のハイウェイバスを選択しました。

私は名古屋の往復でよくハイウェイバスを利用します。所要時間は約6時間、この程度のバス移動はまったく苦痛に感じません。というより楽しんでいます。

2度の休憩の後、最後の休憩地足柄SAに向かっている時でした。
私は山側の席に座ってうとうとしていましたが、なんだかすぐ後ろの席からパシャパシャとシャッター音が聞こえてきます。
で、ふと窓の外を見たら…


思わずつられて私もスマホのシャッターを切ってしまいました(笑)。

こんなにキレイに見えるのって久しぶりだなぁ。
まぁ東名での移動が久しぶりだから当たり前ですが…

そういえば先週長男のところに会いに行った時、こんな景色も見ました。


満開だったのは早咲きの河津桜。
天気がよくなかったのでちょっとばかりボケたコントラストになっていますが、実物はかなりキレイでしたよ🎵
今日みたいな天気だったらもっといい写真が撮れたかも…

やっぱり日本人なんだなぁ…(笑)。

オマケはこちら。


ものすごく正直なラーメン屋さん。

やっぱりと言うか当然と言うか、お店は営業していませんでした。

この奥ゆかしさ、日本人だなぁ(笑)。
Posted at 2021/03/03 23:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダホンダホンダホンダ http://cvw.jp/b/3141194/48536625/
何シテル?   07/11 14:58
山村みっとです。よろしくお願いします。 クルマは好きだけど、あんまり自分では何もできません。クルマをいじれなければクルマ好きじゃないと言うのなら、ボクはク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お知らせ】お問い合わせフォームのご利用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:44:00
【替え歌]タッチ/岩崎良美【アコギ弾き語り⑥】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:00:44
ホートク 関西ペイント PG80#026 クリヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 20:34:57

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン マッハロッド号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
中古車で買った時はまだ小学生、それがもはや高校卒業の歳になりました。もう選挙権もあるんだ ...
オペル オメガ オペル オメガ
子供が産まれてカリブラから乗り換え。 ある意味ドイツ車らしいクルマでしたが、ATが壊れ ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
DTMをよく見ていた頃、スタイルに一目惚れ。 4年落ちで購入、初めてのLHDに悪戦苦闘 ...
ホンダ プレリュード ヌーボー君 (ホンダ プレリュード)
エスティマルシーダの取り扱いの不便さと燃費の悪さに愛想を尽かして真逆のクルマを捜して3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation