• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山村みっとのブログ一覧

2021年01月13日 イイね!

ネタ切れ。

ここ最近、どうにもネタがない。

最近の楽しみは休日前夜に妻子が寝静まってから一人で見るビデオタイム。
よく借りて見るのは連続ドラマWのシリーズが多いです。

今回見たのは「太陽は動かない」というドラマ。



鷹野(藤原竜也)が乗る6代目コロナ・ハードトップ。
たぶん昭和55年頃のクルマだと思われます。
別に古い話のドラマではありません。
実際、風間(佐藤浩市)が乗るクルマはレクサスだし、連絡手段はスマホ。





このクルマは最終話まで登場します。
それにしても、なぜあえてコロナ・ハードトップなのでしょうか?

そして





鷹野の相棒、田岡(竹内涼真)が乗るのはギャランGTO。
コロナより少し古く、昭和50年頃の中期型のGSRだと思われます。
このクルマは第5話にしか登場しません。

内容的にはクルマにこだわりがあるような話ではありませんが、きっと何か制作側にこのクルマを使う意味があったのでしょうね。
Posted at 2021/01/13 20:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

いろいろあった一年間。

いろいろあった一年間。今日は今年最後のお休みでした。

なんだかんだでいろいろあり過ぎた一年間でありました。あんまりと言うより、ほとんど良くないことばかりでしたね。

というわけで、今年の記録です。

クルマに乗った日数 259日
走行距離 3036.0㎞

あんまり走ってねぇなぁ…

☆今年のメンテナンス
オーディオ交換
前後ワイパー アーム塗装&ブレード交換
ルームランプLED化
ドライブレコーダー取付

☆やりたくてできなかったこと
ハザードスイッチ電球交換
エアコンフィルター交換(掃除はしたよ🎵)

☆なるべく早くやりたいこと
ホーン交換
ホイールセンターキャップ塗装
そしてボディ塗装のリフレッシュ…

仕事が変わってなかなか暇が取れなくなったので、どこまでできるかわかりません。でもできるだけクルマをリフレッシュしてやりたいと思います。

来年はいい年になるといいなぁ…
Posted at 2020/12/30 22:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

雨の夜が…

小雨の降り始めた夕方、ホームセンターへ乗せて行って欲しいと言われて走り始めました。

以前から気になっていた雨天時の視界不良、さらに夜となるとやたらと怖いです。
拭きムラだらけ、ビビり音毎回(笑)。

そういえば、ワイパー替えてなかったなぁ…

みんカラ始めて一年半になりますが、ワイパーアームの塗装はしたけどブレードもゴムも交換していない。
ということは、最低でも2年は替えてない…(爆)

リアワイパーなんか一度も替えた覚えすらない(笑)。
しょっちゅう使うくせにね。

帰りは安心して帰れると思い、買い物を続けて帰ろうと思ったら、小雨は完全に上がっていました(笑)。

¥598のホームセンターオリジナルのワイパーブレードを3本、所要時間約5分くらいかな。
今日の夜が雨じゃなかったら、まだしばらくこのままだったかもしれません。

やっぱり気になった時にはさっさとやるべきことはしておかないとダメですね(笑)。
Posted at 2020/12/02 22:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月20日 イイね!

京王れーるランド

京王れーるランド今日はかなり久しぶりに子供と休日が合いました。
土日が学校祭なので、今日は代休です。

というわけで、行きたいところがあるかと聞いてみたら、出てきた答えが京王れーるランド(笑)。

場所は多摩動物公園の前、土日祝日なんかは駐車料金もかなりお高めですが、今日は平日なので駅近くの駐車場でも¥600で済みました♪





その駐車場にいましたのがこのクルマ。
マクラーレンの570GT。



平日なので、学校の遠足らしきバスもいました。



頭の上には多摩モノレール♪

入場券を買って入ります。
入場ゲートは自動改札機になっていました。



中に入ったらいきなりコレ。
れーるランドなのにね(笑)。



日産のミニバス。
どう見ても巨大なチョロQに見えます(笑)。

平日ということで、今日はかなり空いていました。



H/Oゲージのジオラマ。
さすがに鉄道博物館のモノにはかないません。



現行5000形の先頭部分。
実はコレは展示用のハリボテではなくてホンモノの先頭部分だそうです。
ということは…もし事故で先頭部分が潰れたらココから持ち出されて展示がなくなるってことですな。

2階のスペースでは就学前の子供たちで賑わっていました。就学前だから来たい時に来れるのかな。



テラスから屋外展示の車両たち。





奥から2000形、旧5000形、3000形、そして6000形。



ワンハンドルのマスコン。



平成3年、東急車輌製。
意外と早く引退したみたい。
ちなみに運転台の写真は展示室にあった実車カットモデルのモノなので、車体番号が違います(笑)。

そして最後は…



現行車両の7000形と8000形のカットモデル。
以前来た時にはなかったなぁ。

短い時間だったけど、久しぶりに子供との時間が取れてよかったです。
Posted at 2020/11/20 21:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

またまた値上げですか…

またまた値上げですか…えーっ?また値上げですか~?

私は喫煙者です。
フィリップモリスからずーっとこの3㎎を好んで吸っています。

今度の値上げで460円から500円の大台(?)になるそうです。ちょっと待って、前回の値上げからたぶん3年も経ってないよな…

そういえばこのラークの3㎎、いわゆるエクストラってヤツなんですが、なぜだか最近好みのショートがどんどん店頭から消えています。
近所のコンビニやよく行くスーパーでもラークの他の種類ならロングとショートの両方置いてあるのに、エクストラだけはロングしか置いていません。どうして…?
この前仕方なくロングを買ってみたものの、やはり何かしっくり来ません。
ロングとショートで値段が同じってのも不思議な話なんですけどね(笑)。

嫁さんからは「一箱1000円になったらやめてもらいます」って言われ続けています。

私はあとどのくらいタバコが吸えるのでしょうか…
Posted at 2020/09/13 22:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダホンダホンダホンダ http://cvw.jp/b/3141194/48536625/
何シテル?   07/11 14:58
山村みっとです。よろしくお願いします。 クルマは好きだけど、あんまり自分では何もできません。クルマをいじれなければクルマ好きじゃないと言うのなら、ボクはク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お知らせ】お問い合わせフォームのご利用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:44:00
【替え歌]タッチ/岩崎良美【アコギ弾き語り⑥】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:00:44
ホートク 関西ペイント PG80#026 クリヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 20:34:57

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン マッハロッド号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
中古車で買った時はまだ小学生、それがもはや高校卒業の歳になりました。もう選挙権もあるんだ ...
オペル オメガ オペル オメガ
子供が産まれてカリブラから乗り換え。 ある意味ドイツ車らしいクルマでしたが、ATが壊れ ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
DTMをよく見ていた頃、スタイルに一目惚れ。 4年落ちで購入、初めてのLHDに悪戦苦闘 ...
ホンダ プレリュード ヌーボー君 (ホンダ プレリュード)
エスティマルシーダの取り扱いの不便さと燃費の悪さに愛想を尽かして真逆のクルマを捜して3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation