• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山村みっとのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

加齢と言えば、

加齢と言えば、今回はクルマとはまったく関係のないお話です。

コレ、ドクターペッパーです。
調べてみると、関東地方、静岡、沖縄などでしか売られていない飲み物。

私が初めてコイツに出会ったのは今から約40年前、当時愛知県に住んでいた私は東京に出て行った時でした。

なんか見たことのない飲み物が売っている。
何?ドクターペッパー?
胡椒博士? ペッパー博士?
これはいったい何だろう?

勇気を振り絞って購入、おそるおそる飲んでみる。

!!!!!!

なんだ、この味は!

いわゆる未体験ゾーンて感じでした。

当時、同世代の仲間内でコイツをうまいって言ってたヤツはみんなから変人扱いされていたことは今でもよく覚えています。

そして約40年の月日が流れ…
免許も取った、結婚もして家庭も持った。
スーパーには相変わらずドクターペッパーがフツーに売られています。

あんな不味いモノ、今でも売ってるんだなぁなんてずっと思っていました。

そう言えば私ももう50代後半、最初の出会い以来一度も飲もうと思ったことがないけど、果たして今飲んでみたらどうなんだろう?

というわけで、ある買い物に行った日に再び勇気を振り絞ってカゴに入れてみました。
どうせなら冷たいほうがいい。
家に帰ってとりあえず一晩冷蔵庫で寝かせてしっかりと冷やし、仕事明けのノドが渇いた状態でいざチャレンジ‼️

⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

なんかうまいぞ。
あれれ? すっきりと入ってゆく。

あっという間に500㏄を完食ならぬ完飲。
ノドが渇いた状態だったからかと思い、次はそこまでノドが渇いていない状態で飲んでみる。

やっぱり、なんかうまいぞ。
どうやら約40年の月日は私の味覚を変えてしまったみたいです。

今では週に1~2本は飲んでいます🎵
ただ、炭酸の抜けるのが早いってのが気がかりですけどね(笑)。
Posted at 2022/07/29 17:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

㊗️55000㎞

㊗️55000㎞今日、嫁さんをリハビリに送って行ってから息子とスーパーへお買い物🎵

帰宅してオドを見たら、55,000㎞に達していました👏。

中古で買ってからはや10年半、約43,000㎞を走りました。昨年のラジエーター交換以外は大きなトラブルもなく、今でも元気に走っています🎵

就学前でチャイルドシートのお世話になっていた次男は既に高校生に。いやぁ、時の流れを感じますなぁ(笑)。

この先もう少し頑張っていただきたいと思いますが、はたして私とクルマとどちらが長生きできるのでしょうか?
Posted at 2022/07/27 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月18日 イイね!

今日の収穫

今日は祝日ってことで、家族の用事に運転手として同行することになりました。

ホントはゆっくり休みたいところなのですが💧

まずはガソリン給油。

スタンドの出口で



う~ん、懐かしいですな。
ランサーターボです🎵
若かりしバイクに乗っていた頃、信号待ちで加速すると必死になって追って来るのは決まってランサーターボかトヨタのツインカムターボでしたね(笑)。こっちはフツーに加速したって絶対にクルマには負けないよ🎵

続いてはこちら



セリカXX(スープラじゃないよ)の2000GT。
1G-GのTWIN CAM 24です。

さらにその数分後、



こ、こ、これは…

免許を取って最初に買ったカリーナセダン。
スポイラーは付けていなかったけど、バンパーの塗りわけは同じです。

見たところナンバーもついてないし、某ホームセンター付近で見たセフィーロ同様しばらく放置プレイされているようです。

最後はこちら。



ドラレコ画像ではなく拾い物画像ですが、このカラーのこのクルマ、ツートーンカラーの初代プレリュードです。

今日見た上記のクルマたちはいずれも1980年代のクルマです。

ウチのマッハロッド君なんかまだまだヒヨッコって感じですね。

いやいや、今日は珍しいクルマが見られた充実した一日でした。
Posted at 2022/07/18 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

おお…懐かしい。

おお…懐かしい。週に数回、嫁さんをリハビリ先まで送る道すがら。

あれ?こんなところにこんな放置車あったっけか?

おお、これは初期型のセフィーロではないか‼️

もう30年以上前の話、C33ローレルを購入する時に最後まで悩んだ兄弟車ですわ。
年式でいえば88~89年というところでしょうか。

ローレルと違って外観にグレードを示すエンブレムがありません。確かセンターコンソールにエンジン、サスペンション、内装の生地と色、外装色などユーザーが選択した仕様をが記されたプレートが入っていたハズ。

近寄って見てみました。見た目ではグレードはわかりません。ナンバーは当時の多摩7?の二桁ナンバーです。

それにしても、ずっと同じ道で送迎していて何故いままで気がつかなかったのか?
よくよく見てみると、つい最近周囲の草木を伐採した形跡がありました。
ということは、どうやらかなりの年月の間うっそうとした草木の中に埋もれていたようです。

昭和天皇のご容態が毎日ニュースで流れていた頃、井上陽水氏の「お元気ですか~」というセリフが消されて口パクになっていた不思議なCMを思い出しました。

ちなみに発見したのは2ヶ月程前のことですが、今でもそのまま置かれています。
Posted at 2022/06/18 21:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

あれ? ない…

あれ?  ない…もともとあんまり調子がよくなかったウチのマッハロッド君のキーレス。

機嫌のいい時は素直に作動してくれるも、ご機嫌斜めの時はウンともスンとも作動せず。電池を交換してもやっぱり作動にムラがあった。

それがここのところまったく作動しなくなってきたので、いよいよ電池の交換でもしてみるかと思う。電池は買ってあるモノがあるので、さて作業開始…と思ったら…

???あれ? なんか無い?
おや? ネジがないではないか。

あんまりキーのネジなんて気にしていなかったので、いつから無い状態だったのかはさっぱりわかりません💧

幸いにして今すぐキーのグリップが外れそうという状態ではないのですが、下手に外して電池交換をして今度はグリップごと落とすのもイヤなので、家の中で何か代替品を見つけてから電池交換をしようと思います(笑)。
Posted at 2022/04/13 20:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダホンダホンダホンダ http://cvw.jp/b/3141194/48536625/
何シテル?   07/11 14:58
山村みっとです。よろしくお願いします。 クルマは好きだけど、あんまり自分では何もできません。クルマをいじれなければクルマ好きじゃないと言うのなら、ボクはク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【お知らせ】お問い合わせフォームのご利用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 22:44:00
【替え歌]タッチ/岩崎良美【アコギ弾き語り⑥】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:00:44
ホートク 関西ペイント PG80#026 クリヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 20:34:57

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン マッハロッド号 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
中古車で買った時はまだ小学生、それがもはや高校卒業の歳になりました。もう選挙権もあるんだ ...
オペル オメガ オペル オメガ
子供が産まれてカリブラから乗り換え。 ある意味ドイツ車らしいクルマでしたが、ATが壊れ ...
オペル カリブラ オペル カリブラ
DTMをよく見ていた頃、スタイルに一目惚れ。 4年落ちで購入、初めてのLHDに悪戦苦闘 ...
ホンダ プレリュード ヌーボー君 (ホンダ プレリュード)
エスティマルシーダの取り扱いの不便さと燃費の悪さに愛想を尽かして真逆のクルマを捜して3年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation