2011年09月30日
汚物は消d(ry
はい、先日SO-01BをandroidOS2.3.3へ『ROM焼き』という禁呪を犯して
GingerBread化を済ませ、Link2SDを有効化するべくカーネル探しをしていたんです。
見つけました(*´∀`*)っ『GoroBlend v02.6』
『GoroSpecial』の最新版になるROMが公開されており
これをZIPファイルでxrecovery経由でROM焼き直しで(以下略
・Link2SD有効化
・バッテリー残量100%表示化
・POBox4.3化(Xperia rayにインストールされているバージョン)
・通知領域にトルグスイッチ追加
・端末情報のSO-01CをSO-01B表記に戻す
うん、いきなりこんな話されても付いていけないですよね(苦笑
まぁ、これを実装するとDoCoMoと決別するのを引き換えに
Xperia arcやacroにXperia rayと同じ世界を見れるという・・・
さて、オチも無いし、今日はいい夢が見れそうだ。
近況
シルビアのキーレスが解錠のみ反応しなくなりました。
お陰で毎回乗車の度に、
キーでロック解除して乗車→セキュリティ作動→キーレスでアンロック操作→エンジン始動
これが儀式化しております(ノ∀`)タハー
でも何故か『ロック』する時は正常に作動するという・・・(#^ω^)
ドアロックモーターが壊れても一方方向のみ壊れるなんてあるのかなぁ
Posted at 2011/09/30 00:07:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日
久しぶりだけど、弟と筑波OFFでお馴染みの湯~・ワールドにある
「ZONE」でダーツの練習してきましたヨ(´>∀<`)ゝ
そしたら弟が・・・ハウスダーツでハットトリック決めてくれやがってw
マイダーツで負けるのも悔しいので集中したらLow Ton出ましたヨ!
二度と出ることはなかったですが(ノ∀`;)タハー
そうそう、「ZONE」の料金系統が一新されるそうな(10月3日~)
1時間=500円
3時間パック=1000円
が会員価格で提供
会員以外は
1時間=800円
3時間パック=1300円
で見学者もこの料金を払う仕組み(つまりやらなきゃ損するよね・・・)
その代わりダーツライブのプレイ料金はタダ。
まぁ妥当?なのかなぁ・・・
Posted at 2011/09/25 22:45:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日
復ッ活ッ!
レイズ号復活ッッ!レイズ号復活ッッ!レイズ号復活ッッ!
レイズ号復活ッッ!レイズ号復活ッッ!レイズ号復活ッッ!レ(ry
クドいですね、ハイ。
無事、公道を走れるようになりました。
束の間の純正マフラーはとても静か&臭くなかった・・・デス
せっかくなんで、カロッツェリアのサブウーファーも買って
いつものお店で取り付けてもらいましたヾ(*'∀`*)ノ
配線裏通しも終わり、コンソールを戻しネジを締めていく途中で
スパーク発生!!∑(゚ω゚ノ)ノ
原因はリアに移設したバッテリーケーブルに
ネジを噛んでしまったらしくケーブルの皮膜が溶けて
エラい事に(苦笑
転跳さんと二人で目の前でバチバチと跳ねる火花に
『うぉおっ!!』とハイテンション♪ ノ∀`)感電しなくてヨカタヨ・・・
今年は花火やってなかったけど、レイズ号の「中」で
見れたのでヨシとしよう( ´,_ゝ`)しばらく室内臭かったけどネ☆ミ
さぁって、OFF会参加・・・解禁DA☆ZE!!
Posted at 2011/08/23 00:20:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日
【CPU】 Intel Core i7-2600K BOX
【CPUクーラー】 Corsair CWCH80
【MEM】 A-DATA AX3U2000GC4G9B-DG2
【M/B】 ASUS P8P67 DELUXE REV3.0
【VGA】 MSI N560GTX-Ti HAWK ×2(SLI)
【Sound】 CREATIVE PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
【HDD】 Western Digital(WD) WD Caviar Green 2TB
【SSD】 Crucial Crucial m4 128GB
【光学ドライブ】 BUFFALO BR3D-PI12FBS-BK
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1
【ケース】 Thermaltake LeveL10 GT
【電源】 Corsair CMPSU-850AXJP
さて、今回作成する自作PCなんですが
コネコと価格.comを併用して1~2日で
パーツをかき集めたところ・・・
クレジットカード会社から
本人確認の電話が来ましたwwww
数日間で20諭吉以上を5~6店舗から小分けで
買うと怪しまれるので、皆さんも気をつけてくださいね(*゚Д`;)b
そして、自作初のSLI・・・
オーバークロックは4.5GHz位で安定させたいし、
ハズレ石でないことを祈るばかり((((゚Д゚;)))))
ベンチいくつ回るかなぁ・・・というか上手くいくかなぁww
あぁ・・・早く「ヒャッハー」したい(*´ーωー)ネ
Posted at 2011/08/06 15:35:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日

29歳になりました。
そして・・・自作PCのケースが
届きました。
とても・・・大きいです・・・。
えぇ、これBMWのZがイメージか?
でもこれ初めて世間に発表された時から
いつか買おうと思ってたケースなんですよねw
いやはや念願叶って
レイズ(*ノωノ)感激
Posted at 2011/08/03 22:46:34 | |
トラックバック(0) | 日記