• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでちゃん@SWのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

蘇生⁈

蘇生⁈今日は、完全にバッテリー上がりしてた愛車をジャンプケーブルで救済し、とりあえず充電のために、ドライブ♪
今だ渡っていなかった東京ゲートブリッジへ。
写真撮ってたらお巡りさんに危険者扱いされて車内チェックされました。

まぁ、久しぶりに愛車動かせて満足してるから良しとしましょう;^_^Aず充電のために、ドライブ♪
今だ渡っていなかった東京ゲートブリッジへ。
写真撮ってたらお巡りさんに危険者扱いされて車内チェックされました。

まぁ、久しぶりに愛車動かせて満足してるから良しとしましょう;^_^A
Posted at 2013/12/06 23:06:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

リベンジリベンジ!!

リベンジリベンジ!!先日、作業を断念した尻下がりのリベンジに親方のところへ!!

相談に乗って戴き、お手伝いしながら作業実施しました。



やっぱり、プロのところで、知識と道具・経験があると作業もあっさりできちゃうもんですね。



ちゃちゃっと作業完了していただきました。



いやぁ~勉強になりました。

あれだけかたくて苦労し断念したナットもあっさり外れましたからねぇ~~(~_~;)

これで尻下がりから脱却できました。(^_^)/
Posted at 2013/05/03 22:40:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2013年05月01日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り会社の同僚がGW中の現場は任せてと暖かいお言葉をかけてくれ、急遽今日からお休みに!

なので、尻下がりのSW君を何とかしようと倉庫部屋から直っぺさんから貰っていた増しリーフとヒッチメンバーを取り出し、松戸本舗へ。。。


ジャッキアップしてUボルトにCRC吹き付けて馴染んだ頃合いにメガネをかけてみたところ、どうしてもびくともしないナットが・・・・。



仕方がないので、先にヒッチを取り付けようとボディー加工開始。。。

4ヶ所穴開けして取り付けましたが尻下がりなおいらのSW君、、、ヒッチの位置が低い・・・(>_<)



再度ナットゆるめにチャレンジしましたがやっぱりびくともしません。

諦めてプロにお願いしようとIDEALさんに移動してみたら・・・・・・。
お休み。。。定休日?

ついていないときはとことんついていませんねぇ~~

ってなわけで今日はヒッチ取付で終わっちゃいました。

なので尻下がりなままのSW君どすぅ~~~(爆)
Posted at 2013/05/01 18:00:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2013年04月20日 イイね!

最近の不具合。。。

うちの部屋ではあいぽんの受信感度がめちゃくちゃ悪い。。。

購入当初、もともと電話の着信回数も少ないため、WiFi設定してしまうと受信感度が悪いことをあまり気にかけておりませんでしたが、ふと気が付くと不在着信履歴が。。。

折り返し電話しようとすると掛からない!?

受信感度を改めて確認すると5本最大のアンテナ受信表示が1~2本、たまに圏外となっている。
昔のガラケーではこんなこと一度もなかったのに。。。。


いろいろググるとあいぽんの利用周波数帯域がこれまでと違うということに気が付く
ちなみに現在は2.1GHz帯と新800MHz帯。。。

自宅付近はどう悪いか見当もつかないのでお客様サ
ポート経由で電界高度を調査しに来てもらいました。
聞くところによると、現在うちが住んでいるエリアは2.1GHz帯で、随時800MHzの基地局を建てていくとのことですが、調査結果も感度のよくない状態とのことでした。
(クレーマーにならなくてよかった(^_^;))

結果、自宅内にリピーターをレンタル(無料)してもらうことになりました。

※800MHz帯が整備されたら返却。

利用するにはLTEを使用するのままでは優先してLTE側周波数帯を探すのか、効果が現れず。。。LTEを利用しない設定で運用しています。(>_<)


外出時に切り替えなくてはならんというのは面倒ですな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/04/20 08:26:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | あいぽん | 日記
2013年04月14日 イイね!

本日の来訪車

本日、松戸本舗にお越しいただきました。

来訪車その1


来訪車その2



来訪車その3
※取り忘れ<(_ _)>
  マツダのMPVさんでした。

今は亡き大将にお線香あげにお越しいただきました。
母とも会話いただき、しばし思い出に浸らせていただきました。

本当にありがとうございました。
<(_ _)>

おいらはせっかくの松戸本舗にて、集合までにフォグ追加に実家の車洗車してました。

Posted at 2013/04/14 22:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

デリカ、1BOX好きのおっちゃんです。 見よう見まねで車は外装や、一部電装をいじくっております。 本音は自分の技量ではいじれるところが少なく (外装も・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度こそ淡路でワンコと牧場、フグ鍋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 16:15:29
トランザム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 12:26:09
板金塗装してきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 03:43:21

愛車一覧

トヨタ エスクァイア おっさんカラーなエスクァイア (トヨタ エスクァイア)
アルファードのウェルキャブサイドリフトアップシートからの乗り換え 写真のような自転車目的 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
21歳からデリカを購入し、通算4台目のデリカです。 ずっと角目4灯が好きで乗り続けてい ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
・予約したら納期待ち3ヶ月orz ・購入を検討してから5か月、注文して納車に至るまで2 ...
トヨタ アルファード , (トヨタ アルファード)
今まで乗っていたデリカスペースギアを売却し、椅子が下りてくるアル君にしました。 ここ1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation