
1月31日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■今年は、オーディオ📢関係と電装系💡を弄ってみました。オーディオはパイオニア製へバージョンアップ。フロントスピーカー🔊、ツイーター🔊、リアスピーカー🔊を交換し、サブウーファー🔊とアンプも追加。音響🎵🎶🎵が飛躍的に良く⇧⇧⇧なりました。また、モニター分離型のドライブレコーダー🎥も設置、いい感じに仕上がっています。
特にオーディオはエイジングを兼ねてSUBAROAD巡り。鳴らせ慣らし🔊🎧🎵🎶🎵運転で、奥多摩、千葉、群馬、伊豆、伊豆、伊豆の6コースを制覇。電装系は地味にヒューズとバルブ系にいろいろと手を加え、ハイビームバルブをLEDへ、またウィンカーバルブ💡をステルス化しました。外観と音響が、自分好みに仕上がっています。あと、SUBAROAD巡りに必須なスマホホルダーをようやく購入。
オーディオの取付けを整備工場🔧に依頼しましたがこればドボン💀。作業が雑で再交渉の末に再加工。一時はどうなるかと思いましたが復活です。整備工場選びは慎重に。
外観の仕上がりは、満足😆の領域に。白✖黒✖シルバー✖銀メッキに、ライセンスブルーとテールの赤でお上品にまとめてみました。もうこれ以上は、、、というところまでやった感じです。強いてやるならスバルのトリプルフォーン📢を検討中。山道🏔を走る際にフォーンの音がビィビィ‥‥と、どうしても気になり、いつか交換しようかと検討中😏。トリプルフォーン📢📢📢はBS9のB型とC型のカタログに一時期だけ記載された希少オプション?。故に知った以上は、これは付けたいと物欲が🤑、、、
■愛車のイイね!数(2023年01月25日時点)
387イイね!
■これからいじりたいところは・・・
巷で話題のSEVや、ICEワイヤーにも興味深々ですが、、、
■愛車に一言
いいクルマ🚘です。50,000㌔を超えても大切に乗っていきたいな🎶。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/25 18:13:25 | |
トラックバック(0)