• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

カロッツェリア

パイオニアのカーナビゲーションが純正以外でシェアNO.1である。
まぁカーナビゲーションを市販化した老舗であるから納得である。
パイオニアのカーナビゲーションの優れた点は早くに(3号機)から、
ディスクに地図データだけでなく一部プログラムデーターを入れることによって、
ディスクをアップデートするだけで地図だけでなく、機能プログラムもバージョンアップすることであった。当時の他社のナビはディスクは地図データのみであった。しかしこの地図ディスクをゼンリン社のディスクを採用することによって地図ディスク作成のわずらわしさから開放されるという利点もあったが。
現在のナビはほとんどがオリジナルフォーマットのディスクでプログラムも書き換え可能となっています。
パイオニアサテライトクルージングシステムAVIC-1(1号機)は4インチモニター内臓のコントロールユニットとハイダウェイユニットでした。
AVIC-2(2号機)はモニターを好きなものと組み合わせられるシステムで、
私はこれをパジェロに搭載していました。
当時はまだGPS衛星の数が少なく、1日に数時間は検知できなかったりしました。
高価だったのであまり売れなかったみたいで、ディスクのサポートも5年しないうちに打ち切られました(泣
次にナビを買い換えるに当たって、カロッツェリアを選ばなかったのは、
地図の配色が派手すぎて見づらかったからですw
それからPanasonicになってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/09 21:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年11月9日 22:21
オイラはナビはイクリプスを使ってますよ!
 画面も綺麗ですし 地図も繊細! レスポンスも良いです!

欠点は他社に比べてオーディオが格段に弱い事かなぁ? 
 セッティング大変ですよ(笑)

カロのスピーカーは大好きで こないだスピーカーをカロに変えたばかりですよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月10日 21:12
イクリプスはダイハツもよく純正になってますね。
私は使ったこと無いですが、
VGA画面はハマりますよね。

プロフィール

「@Koji GSⅡ さん この頃はまだオートチョークじゃなかったですね。」
何シテル?   06/02 18:12
いわゆる、車好き。気に入った車は長く乗る方です。 だから今まで乗ってた車は少ないですが、よろしくです。 只今メインに乗ってるのは「ダイハツ アトレーワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 09:16:53
やっぱこれだね~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:22:30

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私のメインマシンです。 外観はラリーサポートマシンを目指してます。 でもお仕事車なので無 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ジャイロキャノピー 新しく導入。 4サイクルエンジンとなり低燃費 リヤトレッド拡大でミニ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ホンダジャイロX 登録上「車」です。 普通自動車運転免許以上でなければ乗れません。 ※高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2番目に仕事で使います。 重い荷物の搬送に重宝してます テールリフトのおかげで前後バラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation