• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

昨日の続き

飛蚊症とタカをくくってましたが、
翌日、浮遊物が増えてるのでまた眼科医に行ってきました。
みてもらうと、
どうやら悪い方の飛蚊症、網膜に穴が開いて出血による浮遊物で急いで処置することに。
ほっておくと網膜剥離になるのでレーザーで傷口を焼いて固めるという物。
これ結構辛いんですよ。
左目でもやってますが、泣きます。
無事処置は済みましたが、高くつきました。
手術と同じ扱いなので保険が降りるので申請しますが、35000円は痛かった。
これで両目とも網膜に穴が開いたことになる…
しかしこの浮遊物(血液)が吸収されるまで1ヶ月は掛かるとのことなので、
視界にこれが入ってくるので、ものすごくうっとうしい。

年齢のせいでなかったのが救いか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/23 09:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいけれど…
porschevikiさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

ステロイドの影響
giantc2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 9:58
目の処置は本当痛いの多いですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

良くなるためには仕方ないですが、もうしばしの辛抱ですようれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年11月23日 11:22
そういえば、左目周囲に打った麻酔ももっと痛かったです・・・

見えないって辛いです。

プロフィール

「@Koji GSⅡ さん この頃はまだオートチョークじゃなかったですね。」
何シテル?   06/02 18:12
いわゆる、車好き。気に入った車は長く乗る方です。 だから今まで乗ってた車は少ないですが、よろしくです。 只今メインに乗ってるのは「ダイハツ アトレーワゴン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイゼットトラック用フロントスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 09:16:53
やっぱこれだね~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 17:22:30

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
私のメインマシンです。 外観はラリーサポートマシンを目指してます。 でもお仕事車なので無 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ジャイロキャノピー 新しく導入。 4サイクルエンジンとなり低燃費 リヤトレッド拡大でミニ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ホンダジャイロX 登録上「車」です。 普通自動車運転免許以上でなければ乗れません。 ※高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2番目に仕事で使います。 重い荷物の搬送に重宝してます テールリフトのおかげで前後バラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation