• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

鮎が喰いたいんじゃーガウガウ!

鮎が喰いたいんじゃーガウガウ! 「鮎が喰いたいんじゃーガウガウ!」
冬眠明けのウチのクマ子が騒いで居ます。
GWは極力遠出をしない主義なのですが、噛まれる前に対策します。

30kmほど離れたいつもの鮎の塩焼きを買う店に行ったものの、休店して居ます。
コレはヤバイと慌ててスマホで検索。
「ひのきや」と言う昔ヤナ場であった処に鮎が有りそうなので更に20km走ります。

途中で木須川の洞門というところを見学。

明治に始まり大正に完成した治水洞窟。
千葉にある亀岩の洞窟と同じ治水洞窟だが、あちらは江戸時代初期、ひたすら人力での掘削。
でも文明開花の時代に掘られたこの洞窟はダイナマイトと言う文明の利器が有りました。
危機管理なんか無い時代、発破仕掛けて1人が亡くなると言う時代でした。

クマさんは水面を注視して居ます。
いや、居ないからね、シャケ。

そして着いた「ひのきや」
鮎飯と言うものを頼みます。


コレがなかなかの美味!
鮎が香魚と呼ばれる由縁が解る逸品。
コレよりタップリ食べたければ、土鍋で炊いた鮎飯も有ります。
3合炊きですが。
稚鮎の唐揚げも頼みます。

コレがまた美味い!
ビールが欲しくなりました。
鮎の塩焼きも4尾持ち帰りでゲットして帰路へ向かいます。

クマさんも落ち着いたみたいで、ほこほく顔で鮎を大事に抱えて居ます。

がっ!
「刺身も食べたい!」
あんたさっき喰ったばかりでしょうが、という言葉は胃袋の奥に飲み込み、大人しく帰り道のイオンに寄ります。

そして今、今日の晩御飯は豪勢です。

因みに買って来た鮎、全部「ししゃもか!?」と言うほど卵がパンパンに孕んでおりました。
味も今まで食べた鮎で一番美味しかった。

ビール飲んで良い?
「有るよ! ちゃんと冷蔵庫で冷やしてあるよ!」
と、嬉しい一言。


キンキンに冷えたビール、最高です。
ゴクゴクッと、、、、、。
ん?!????
ビールの後ろからトロピカルな風味が全力で追い掛けて来る様な風味が、、、、、。
マジマジとビールのラベルを見直すと「マンゴー!?」
思わず声を上げてしまいました。
「先月私と娘だけでグアム行ったじゃん」
「うん」
「その時買って来た!」

心の絶叫:
刺身にマンゴー味のビールは合わね〜よ!!
そんな時限爆弾勘弁して!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 22:17:21

イイね!0件



タグ

関連記事

鮎を祭るも鮎めしにはありつけず
SNJ_Uさん

花粉症なのか風邪なのか解らない?
唐草熊次郎さん

今日のお昼 20240915
おて~(^ω^)さん

道の駅 和(なごみ)にあゆで〜す‼️
ちぃにいちゃんさん

サガミは花活で鮎。
み~ろんさん

茂木までドライブ
苦労人のクロさん

この記事へのコメント

2024年5月7日 9:08
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
相変わらずの、おもろいタッチに笑わせて頂いております。😊
そう言えば、これが鮎って食べた事あるかなぁ。🤔
あまり、記憶にないので、美味しいのを食していないのかなぁ。
 
そうですか、マンゴービールと刺身は、合わずですかぁ。
 
行きたい所を提案してくれます、奥様には感謝ですねぇ。👍
コメントへの返答
2024年5月7日 9:12
コメありがとうございます!

マンゴービール単品では美味しんです。
でもナッツやドライフルーツを摘みに呑みたかったー。

プロフィール

「自分も3枚持ってます。
何で増えたか訳ワカメ。
スモーク、クリア、カーマインと純正入れたら4枚ですね。
一緒に増やしましょう。」
何シテル?   03/19 17:45
メタボラKです。よろしくお願いします。 ロードスターとエブリィが現在の愛車で、カミさんがツインに乗っています。 遊びに行く時はハイドラを上げてますので、お声を掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムだけ交換(PIAA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:16:37
マツダ(純正) 輸出用 フロアーアンダーパネル(EU仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 10:34:53
アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 09:27:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
型式: 5BA-ND5RC 46V DS3 ND3のレザーパッケージです。 唯一幌が二 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ラジコン飛行機のトランポとして中古で購入。 現在2代目です。 内部はコンパネで台を作り、 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
TDR250に嫌気がさし、同じ遅いならセローで良いんじゃね? と買ったバイクがセロー22 ...
ヤマハ TDR250 ヤマハ TDR250
バイク屋のオヤジに「今度TZRのエンジン積んだオフロード出るんよ、一緒に買わない? 絶対 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation