ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [gunma_mb]
ホンダCG125のある生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
gunma_mbのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月14日
以前書いた記事(謎のキャップ)の訂正
以前に書いた「謎のキャップ」は、キャップではありません。 シート交換時に気付いていたので、もっと早く訂正記事を書くべきでした。 遅くなって申し訳ありません。 タンクを固定する際の、緩衝用のゴム部品です。 このゴムが、車体金属部とタンクの間に挟まる形で取り付けてあります。 キャップに見えた ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 11:00:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(燃料タンク)
| 日記
2019年08月07日
シートの塗装、その後
染めQで塗装したシートですが、塗料の剥がれが激しいです。 ラッカーシンナーで部分的に塗料を落とし、塗料が均一になっていなかった影響が考えられます。 ただし、もう一つ考えられる原因があります。 前回の記事で書かなかったのですが、元々このシートの表面にやたらとベタつきがあったのです。 塗装前から、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 17:24:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(乗車・積載装置)
| 日記
2019年08月04日
燃料タンク交換しました
燃料タンクを交換し、ニーグリップパッドを貼り付けました。 CG125対応品とあったのに、サイズが全く合わず、かなり強引に取り付けてあります。 また、チャコールキャニスターの、気化したガソリンの吸着機能が使えなくなりました。 環境への影響はともかく、性能的な劣化はおそらくないと思います。 (燃費へ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 22:27:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(燃料タンク)
| 日記
2019年07月30日
燃費記録を更新しました!
前回よりも、燃費が良くなりました。 過去の最高値に近い、53.57km/ℓです。 以前に燃費が良かった通勤経路に戻したからでしょうか? 急坂があるかないかで、こんなに影響してしまうのは、ちょっとだけ不思議な感じがします。 同じ場所から行き来しているのですから、傾斜角が違うだけで、登る高さは同じ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 19:48:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レビュー
| 日記
2019年07月28日
好きなバイクについて
ようやく晴れ間が出始めたものの、湿度が高くて塗装作業に適しません。 昨日は、ソロシートの塗装を強行しましたが、他のパーツの塗装が中断している状態です。 時間もある事だし、私のバイクの好みを少し書いてみます。 私の改造の方向性に、興味を示してくれる方がいたら嬉しい限りです。 過去に、一番衝撃的だ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 20:03:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑記
| 日記
2019年07月27日
シートを本革風に塗装してみました。
シートのビニール感をどうにかしたくて、染めQで塗装してみました。 採用した色は、エスプレッソブラウンです。 これを使い、本革風の塗装に挑戦です。 初めてやった割には、まあまあ良くできたと自画自賛ですw やってみて感じた事は、一色のみではなく黒や他の茶色を使えば、更に良い出来になったと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 19:35:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(乗車・積載装置)
| 日記
2019年07月24日
リアキャリア交換に併せソロシートも交換終了
リアキャリアの交換が終わり、ソロシートも本格的に使用可能となりました。 (リアキャリア交換について概要を知りたい方は整備手帳を、更に詳しく知りたい方は、関連情報URLを参照してください。) リアキャリアについては、正直言って大き過ぎました。 一応、事前にサイズ(54cm✕35.5cm)は分かって ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 23:36:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(乗車・積載装置)
| 日記
2019年07月21日
ソロシートの取り付け間近
結構前に、ソロシート取り付け用の金具の自作が終わっていたのですが、まだ公道での走行をしていませんでした。 CGにソロシートを取り付けると、純正キャリアが使えなくなる為です。 全く使えない訳ではありませんが、ソロシート後方に無意味なスペースが生じてしまい、実用的ではありません。 キャリアがなければ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 00:16:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ(乗車・積載装置)
| 日記
2019年07月18日
ウィンカーLEDの故障
今更ながらLEDウィンカーの整備手帳や商品レビューを書いたのは、次の理由からです。 今日の帰宅時に、右後方のウィンカーが点灯していない事に気付きました。 「安価なLED球だから壊れたのだろう」と思い取り出してみたら、案の定LED球がグラグラになっていました。 振動で外れてしまったようです。 タ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 20:37:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レビュー
| 日記
2019年07月17日
燃費が徐々に悪くなってます
目標値のリッター50km以上はキープしてますが、ギリギリになってきました。 乗り慣れて運転が荒くなっているのかも知れません。 ちなみに今回は、早めの給油で、リザーブタンクに切り替える前です。 いつもより少ない、約5.8ℓしか入りませんでした。
続きを読む
Posted at 2019/07/17 19:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レビュー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ミニロケットストーブの制作
http://cvw.jp/b/3142925/45097813/
」
何シテル?
05/10 09:43
gunma_mb
gunma_mbです。よろしくお願いします。 駆動系はいじらず、見た目重視の改造をしています。 素人作業で更新も遅いですが、どなたかの参考となれば幸いです。...
21
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
インフォメーション ( 3 )
レビュー ( 11 )
カスタマイズ ( 1 )
雑記 ( 7 )
失敗談・失敗作 ( 2 )
カスタマイズ(灯火類) ( 8 )
カスタマイズ(乗車・積載装置) ( 7 )
カスタマイズ(燃料タンク) ( 8 )
メーター類 ( 9 )
ソロキャンプ ( 10 )
愛車一覧
ホンダ CG125
ホンダ CG125に乗っています。 チャコールキャニスター付きのタイプです。 OHVエン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation