• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunma_mbのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

読みにくいブログになっていたら申し訳ありません。

ちょこちょこと改造記録をブログとしてUPしていますが、改造記録は「整備手帳」の方が書きやすいんですね。 試しにライト交換の記事を書いてみて分かりました。 今後は、ブログは改造の簡単な紹介に留め、詳しい内容は整備手帳の方に載せていきます。 ブログの方で書いてしまった改造記事も、少しずつ整備手帳の ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 21:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インフォメーション | 日記
2019年07月13日 イイね!

テールランプ交換

テールランプ交換
紆余曲折ありましたが、ようやくテールランプ交換となりました。 前回、ランプ本体の改造記事で抵抗か定電流ダイオードを使用すると書きましたが、いざ測定しようとしたらテスターの電池が切れていて出来ませんでした。 もう面倒になってきて、自信もなしに回路改造に踏み切りました。 おそらく、電気の流れがこ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年07月08日 イイね!

テールランプ交換準備(本体改造1)

テールランプ交換準備(本体改造1)
テールランプステーを妥協して早く完成させたけど、まだランプの交換に至っていません。 テールランプを取りつけようと配線を繋いでみたところ、重大な問題が発覚した為です。 実は、製品に致命的な欠陥がありました。 複数のLEDで構成されていて、尾灯用とブレーキランプ用のLED数が違うと思っていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 22:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年07月03日 イイね!

テールランプ交換準備(ステー作成2)

テールランプ交換準備(ステー作成2)
とりあえず、テールランプのステーが完成しました。 細部は関連情報URLを参照してください。 この記事も、後ほどもう少し詳し内容に編集します。 取り急ぎ、完成の報告のみです。
続きを読む
Posted at 2019/07/03 23:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年07月01日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!
前回より燃費が悪くなりましたが、リッター50kmは超えています。 もしかすると、通勤コースを変えた事が影響しているのかも知れません。 以前は無かった急坂が追加され、なおかつ交通量が極端に少ない道を通る様になりました。 交通量が少ない分、加速の為にアクセルを開く頻度が増えています。 とりあえず、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 18:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2019年06月25日 イイね!

丸目ライトへの変更

丸目ライトへの変更
既に商品レビューで紹介していますが、ブログ内でも記事にしておきます。 まずライトを外し、ライト用の配線を確認します。 青がハイビーム、白がロービーム、茶がポジションランプのそれぞれプラスです。 緑がそれらのマイナスです。 購入したライトには、ポジション用を除き3ウェイコネクタ(オス)が接続さ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 17:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年06月23日 イイね!

CG125はどれくらい非力なのか?

ぶっちゃけ言ってCG125に、エンジンのパワーだのレスポンスを望んではいけません。 ガバっとアクセルを開いてみても、デケデケデケ~とノンビリ回転が上がるだけです。 (当然、速度も相応です) このレスポンスの悪さは、ニュートラルギヤでアクセルを開いてみると実感できます。 ニュートラですら、鋭く拭け ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビュー | 日記
2019年06月23日 イイね!

テールランプ交換準備(ステー作成1)

テールランプ交換準備(ステー作成1)
テールランプ交換の為の、ステー作成が遅延しています。 少しずつ作業は進んでいるので、途中段階ながら紹介しておきす。 以前紹介したテールランプの、ボルト部分を固定する部位です。 本当は全て別の素材で作りたかったのですが、ちょっと楽してアルミを使ってしまいました。 L型のアルミアングルを切って作りま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年06月09日 イイね!

テールランプ交換準備(塗装)

テールランプ交換準備(塗装)
テールランプ交換の為に、ステーを作成しています。 家にある端材を使い、ゼロから作っているワンオフなので時間が掛かってしまいます。 どの様に作っているかは、もう少し伏せておきます。 (まだ思惑通りに作れるかが不明の為) とりあえずテールランプの塗装が終わっているので、そちらだけ紹介しておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(灯火類) | 日記
2019年06月06日 イイね!

テールランプ不点灯その後に更なるミス

テールランプ不点灯その後に更なるミス
先日、テールランプが点かなくなった件で無事に復旧したとの記事を書きました。 実はその時、更なる凡ミスを繰り返していたのです。 問題となった端子を繋ぎテールランプが無事に点き、一件落着と思いきや、翌朝にテールランプが異常に明るい事に気付きました。 今度はブレーキランプが点きっぱなしになっていたので ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 22:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 失敗談・失敗作 | 日記

プロフィール

「ミニロケットストーブの制作 http://cvw.jp/b/3142925/45097813/
何シテル?   05/10 09:43
gunma_mbです。よろしくお願いします。 駆動系はいじらず、見た目重視の改造をしています。 素人作業で更新も遅いですが、どなたかの参考となれば幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
ホンダ CG125に乗っています。 チャコールキャニスター付きのタイプです。 OHVエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation