• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunma_mbのブログ一覧

2019年12月13日 イイね!

インジケーターパネルが完成し一歩前進

インジケーターパネルが完成し一歩前進スピードメーター移植に向けて、地道に作業を進めています。

とりあえず、インジケーター用のパネルが完成しました。
制作記事は、写真が多くてその1その2の二つに分かれています。

整備手帳には載せていませんが、実は製作途中で失敗しています。
シフトインジケーターの表示部分をマスキングし塗装しました。
この時、夕方の作業で気温が低く、塗料を早く乾かす為にファンヒーターで温めたのです。
すると、マスキングテープの糊が、表示面に残ってしまいました。

アルコールなどで取り除こうとしたが取れず、ペイント薄め液で拭いてみたら、表示面の黒の塗料が落ちてしまったのです。

↓こんな風に、真っ白になってしまいましたw


止むを得ず。数字以外を黒マジックで塗りました。
若干はみ出したりもして、残念な仕上がりです。
実際にランプが光れば、それほど目立たなくなる事に期待します。

それと、左のウィンカーランプLEDの線が、取り付け中に抜けてしまいました。
やはり耐久性に不安ありです。
とりあえず、どうにか半田付けが出来ないか後ほど試してみます。

予備のLED球を揃えておきたいので、上手く直せたとしても更に買い足します。

肝心のスピードメーターブラケットは未着手で、そのブラケットに今回作成したインジケーターパネルを固定する形になります。
Posted at 2019/12/14 00:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター類 | 日記

プロフィール

「ミニロケットストーブの制作 http://cvw.jp/b/3142925/45097813/
何シテル?   05/10 09:43
gunma_mbです。よろしくお願いします。 駆動系はいじらず、見た目重視の改造をしています。 素人作業で更新も遅いですが、どなたかの参考となれば幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
2223 24252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ CG125 ホンダ CG125
ホンダ CG125に乗っています。 チャコールキャニスター付きのタイプです。 OHVエン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation