
コロナ騒動で自粛ムードの中、amazonで注文した釣竿が届きました。
5ft半~11ftのロッドを何本か持っているのですが、コンパクトに収納できるパックロッドはフライロッド1本しかありませんでした。
バイクでのソロキャンプで、釣りもしたくなり振り出し(テレスコピック)のルアー竿を購入しました。
硬さ長さで悩んだ結果、エギングロッドと双璧を成す万能竿の、シーバスロッドとしました。
長さは取り回しの良さを考慮して8ft半です。
普段使用している、同程度の長さのロッドと比べて、仕舞い寸法が54cmとかなりコンパクトに収納出来ます。

※長いロッドは上から8ft7in、8ft6in、8ft5inです。
8ft半のテレスコでありながら、重量が僅か116gと非常に軽量です。
5~28gのルアーに適合しています。
リールとのバランスも良いです。
この竿でハゼなどの小物も釣る予定で、ソロキャンプでの食材調達の幅が広がります。
でも小物は簡単に上がってしまい、物足りさはあるでしょう。
ただ、サビキなど仕掛けが重い場合は、これくらいの硬さがないと使いにくいです。(もう少し硬い方が良いくらい)
現在、このロッドを収納するバイク用のロッドホルダーを製作中です。
完成したら紹介いたします。
Posted at 2020/04/09 22:05:22 | |
トラックバック(0) | 日記