• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

納車2周年の記念日

納車2周年の記念日
大化の改新とMINI








2年前の今日(9月8日)が確かMINIの納車日だった気がします^^
2年間があっという間に過ぎ去り、3年目に突入です。
僕がMINIに乗り換えた理由は、小さくてキビキビ走ってくれて運転するのが楽しくて
良い事があった日も嫌な事があった日も明日が見えない時だって
日本全国近いところも遠いところも色んなところに一緒に行けるような相棒のようなクルマがいたら楽しくなるだろうなと思ったからです。
お陰様でそんな思いの通りに2年間を過ごせて来れたのではないかなと思うし
どちらかと言うとインドア派だった自分が少しずつ変わってきた気がしています。

2年間で走った距離は、実に 22,636Km
5年弱乗っていた前の車の走行距離とほぼ同じところまで来ました。
MINIで行った都道府県は以下の通り。
遊んだ 神奈川、東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、静岡、山梨、長野、愛知、岐阜、奈良、大阪、兵庫、京都
地面を踏んだ 福井
通過しただけ 三重、滋賀

東北方面が未着手のため、今後は喜多方ラーメンを食べたり牛タンを食べたり冷麺を食べたり米沢牛を食べたりわんこそばを食べたりしたいです。

そして、
上の写真は今年の夏休みに1500Kmを走破した旅の際に立ち寄った、
奈良県明日香村の板蓋宮跡です。
645年”大化の改新”の舞台となった場所で、
この場所で中大兄皇子(後の天智天皇)が蘇我入鹿の首を斬ったそうです。
律令国家の出発点、日本という国はこの場所から始まったということでしょうか。
大化の改新とMINIのコラボです^^


ついでに、夏休み1500Km走破の旅の主な目的は薬師寺に行くことでした♪
これが薬師寺。

天智天皇の死後、壬申の乱を経て即位した弟の天武天皇が
妻の鵜野讃良皇女(後の持統天皇)の病気平癒を願い建立を発願したそうですが、完成をまたずに崩御。
その後即位した持統天皇の時代に発願から17年の時を経て藤原京の地で開眼を迎えました。
写真は創建当時の姿で残る東塔(三重塔)です。
一見六重に見えますが三重塔で、
本来の屋根の下に裳階(もこし)と呼ばれる屋根が付いていて、
この二層になった屋根は天武天皇と持統天皇の仲睦まじい姿を現しているそうです。

そして天武天皇と持統天皇は明日香の地で、今でも仲良く眠っていました。




以上です。

これからもどうぞ宜しくお願いします^^

ブログ一覧 | MINI R56 | 日記
Posted at 2009/09/08 19:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 19:57
2周年〜おめでとうございます〜

MTの練習していた日々が懐かしい(笑)

3年目も宜しく!
コメントへの返答
2009年9月8日 22:39
おお~っ♪
そういえばそんな時代がありました^^;
いまではヒールアンドトォーなんてやってみたりしてますよ^^

こちらこそよろしく!
2009年9月8日 20:22
おめでとうございます☆


たのしい旅になったようで☆


オイラもいっぱい行きたいところありますね~
とりあえず、仙台と福岡とか~w

お互いがんばろうねw
コメントへの返答
2009年9月8日 22:40
ありがとうございます☆

めざせ日本全国制覇!!
と言いつつ、福岡ってハードル高いよね。。。
2009年9月8日 20:38
祝2周年~☆

是非福島県に遊びに来てくなんしょ!

これからの季節はいいですよ♪

コメントへの返答
2009年9月8日 22:45
ありがとうございます~☆
喜多方ラーメン、鶴ヶ城、飯盛山、白虎隊、磐梯山、渡部恒三、五色沼、野口英世・・・
福島県にはすごく行ってみたいんですよ!!
近いうちに遊びに行かせて頂きま~す♪
2009年9月8日 20:58
2周年おめでとうございます~♪

私もついこの間、奈良旅行をしてきたばかりですが
こんなアカデミックなブログにはならなかった気が。。。

ともかく、これからもよろしくです~w
コメントへの返答
2009年9月9日 0:11
2周年ありがとうございます♪
おっとと。またかぶってしまったのね♪

こちらこそこれからも4649^^
2009年9月8日 21:15
おめでとうございます・・・って、

私も今日が納車記念日でした!

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月9日 0:12
あっ!そうだった!!
JKさんとは同じ納車日でしたね~
JK号は何キロ走りましたか~~

こちらこそ、まだまだよろしくおねがいします♪

2009年9月8日 21:17
二周年おめでとうございます!

なんでしたらおバカな企画しますよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 0:18
ありがとうございます!
つうかおバカな企画まってますよ(笑)
瞬間移動の練習しときます^^
2009年9月8日 22:37
3年目突入おめでとう~!

あっというまの2年間でしたね~。

3年目もよろしくね♪
コメントへの返答
2009年9月9日 0:20
ありがとうございます~!!
加齢と共に時の経つのが早く感じるようになりました。。。
こちらこそ、よろしくおねがいしますね♪
2009年9月8日 22:56
2周年おめでとうございます!!

思えば、若葉マークを付けて
道の駅箱根峠でしたよね^^

霧と雨の中・・・(汗)

これからもヨロシク♪
コメントへの返答
2009年9月9日 20:35
若葉マーク、懐かしい!!
2年前の雨の日。箱根新道を降りカーブを曲がり見えてきた箱根峠で2台のアスブロを見つけた時のドキドキ感は、きっとこの先も忘れることのないミニの思い出です♪

これからもよろしくお願いします☆
2009年9月8日 23:29
日本史嫌いじゃないけど
あまり(勉強全般)強くない(*´д`*)

喜多方(食べる)の方がいいなぁ

おめでとうです。。
コメントへの返答
2009年9月9日 20:44
実はぁ~
奈良ついでに大阪行って、タコ焼き屋さん4軒制覇しましたf^_^;

歴史は「マンガ日本の歴史」で勉強しました(笑)

ありがとうです。。
2009年9月8日 23:52
2周年おめでとうございます。

ミニマメ号も正統派でかっこよくなっちゃてるし
全国制覇できるといいですね~

3年目もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年9月9日 20:50
ありがとうございます!

清純派って良い響きです♪
あ、正統派か。。。

でもって、沖縄ってどうやったら制覇できますかねえ~

こちらこそヨロシコおねがいします。
2009年9月9日 9:03
おめでとうございます。

うちの「S」とほぼ同じペースですね。

旅した地域も同じような場所です。神社仏閣好きなので奈良とか京都も好きです。
現地で、革命に燃えた中大兄皇子や藤原鎌足の姿を想像するのも楽しいですね。

私も「S」で北を目指したいと思います。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:17
ありがとうございます!

ってことは・・・
はむ☆さんの合計値の半分くらいってことでしょうかねぇ~^^;

今回は、飛鳥(白鳳期)~奈良時代を辿る旅をしたので、今度は京都に行こうと思っているんです♪


ちなみに、
西方面は「ONE」担当ですか?(笑)




プロフィール

日々の暮らしに変化が欲しく、MINIへの乗り換えを決意しました。 クルマは好きですがメカの事はよくわかりません・・・ 皆さん、いろいろ教えて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルー/白屋根/ボンスト/6MTです。 ホワイトインジケーターライト クロムライ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation