• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニマメのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

東京モーターショーへ

東京モーターショーへ東京モーターションーへ行ってきました。

それにしても沢山の人・人・人で、久しぶりに人ごみの中へ飛び込む事になり大変疲れました。(×_×;)


正直なところ凄く行きたかったわけではなく・・・

MINIに乗る目的が欲しかっただけだったりして・・・




どこへ行くかは問題じゃない。MINIと行く事が重要なんだっ!

MINIと過ごす大切な時間。。。プライスレス(*゜▽゜*)



ということでTMSの感想は省略(爆)
Posted at 2007/11/04 17:54:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年09月26日 イイね!

祝♪777KM!!@千葉波乗りドライブ

祝♪777KM!!@千葉波乗りドライブ日曜日に、千葉県の九十九里~犬吠崎をドライブして来ました。その工程にて、キリ番GET!!

7KMから始まったMINIとの生活も、777KMまで達しました!!
※初のキリ番撮影+夜だった為、手ブレしてます・・・

納車から約2週間でこれだけ走るとは・・・
今までの私とクルマの関係から考えると、予想以上のペースでMINIとのドライブを満喫しているのかなと思っています。

このペースだと箱根オフにて1000KM達成できそうです。


余談ですが、九十九里で食べた焼きハマグリは凄く美味しかったです!!
絶対にまたハマグリ食べに行きたい♪

そして、お土産にはマックスコーヒーを買いました。
私の住む神奈川ではお目にかかれない、チバラギ(千葉+茨城)限定の商品らしいです♪

甘いものが好きな方は、千葉に行ったら探して飲んでみて下さい。
練乳を使っているのですごい甘かったです。
Posted at 2007/09/26 14:47:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年09月16日 イイね!

葉山食堂

葉山食堂








昨日はミニと初デートしてきました。

デートのメインイベントは、以前より行きたかった神奈川県葉山町にあるレストラン「葉山食堂」へ行く事です!

葉山食堂は、リーズナブルなお値段で葉山牛を使ったお料理が食べられるお店です。
とにかく葉山牛というちょっと洒落た名前の幻(?)のブランド牛を一度食してみたかったんです。

というわけで、葉山食堂でランチを食べるために朝10時に家を出発!
渋滞にはまりながらも家から2時間ほどで、無事に葉山食堂に到着しました。



ランチセットは、サラダとドリンクが付いて1260円でいただけます。

まずは、「牛タタキ丼」です。
醤油ベースのたれに少し固めのご飯がマッチして絶品。
この味でこのお値段は、2時間かけても来るだけの価値がありました!!


そして、「ハンバーグ」です。
ソースは3種類から選択できるのですが、自分はデミグラスソースにしました。
洋食屋さんの定番であるハンバーグを葉山牛で作るなんてプレミアム感満点です。
こちらも味はグット。肉汁たっぷりでホント美味しかったです。




早々にメインイベントは終了してしまったのですが・・・



食後の休憩をするために鎌倉の「報国寺(ほうこくじ)」というお寺まで足を伸ばしました。




ここは、別名「竹寺(たけでら)」と言われていて"竹の庭"が有名なお寺です。
涼しげな葉音と木漏れ日で癒されます。 体感温度5度ほど下がった感じです。





そしてここまできたら、とりあえず三浦半島一周です。


本日は170キロ程走りました。
日に日にクラッチ操作は板についてきましたが、
やぱり、慣れないMTでの一日ドライブは、さすがに疲れました・・・





おつかれさまでした。



葉山食堂と報国寺、オススメです。

ご興味がある方は、是非行って見て下さい!!
Posted at 2007/09/16 15:37:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

日々の暮らしに変化が欲しく、MINIへの乗り換えを決意しました。 クルマは好きですがメカの事はよくわかりません・・・ 皆さん、いろいろ教えて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
レーザーブルー/白屋根/ボンスト/6MTです。 ホワイトインジケーターライト クロムライ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation