• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

久しぶりのチャリ&テント試し張り

久しぶりのチャリ&テント試し張り 暑かったけど昨日は久しぶりに近所をポタリング。月末のサイクリング大会出走に向けてヨロヨロせずチャリに乗れるか確認です。

参加するのは4年振り開催の桧原湖一周サイクリング大会。過去に5回位出走し、これは自分にあってるなと。約30kmを制限時間3時間半とゆるゆるで、電動アシストも参加可能。”家族みんなで参加しよう!!”とあるけど家族のいない高齢独身にも門戸を開いている?のがうれしい。

R2に初めてチャリを載せてみた。桧原湖そばでキャンプする予定なのでこれにシュラフやマット、火器などのテン泊道具と着替えや食料などを載せる..。ちょっときついかな。

R2をデイキャンプ場に置いて、利根川のサイクリングロードを15kmほどポタリング。久し振りだからちょっとフラフラするけどなんとか走れる。

途中でカメをみたり、

野鳥もたくさん。昔はハマの黒ヒョウっていたけどこれはドテの黒チョウかな。

ポタリング後はデイキャンピング場で新たに購入したテントを試し張り。シェラデザインのHD2という2人用テント。値下げしてたのでおもわず買ってしまった。

黄色は今まで使っていた同じシェラデザインのBAKU2というテント。気に入って15年以上使っていたけど加水分解でべとべとになってしまい...ここで引退です。

とりあえずチャリに乗れたしテントも張れて、あとは...28日の裏磐梯地方晴れて欲しいな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/19 14:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Day3 南紀勝浦
マユマさん

富山湾岸サイクリングコース
非常のライセンスさん

ポタリング  大阪府柏原市 spe ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

自転車納車したよ🚲
Bleed Kageさん

春を感じにポタリング!2024
ひでぼっちさん

釣り
レンたろうさん

この記事へのコメント

2023年5月19日 14:49
学生時代は一時期自転車のツーリングをしていて、大阪―東京を3日間、大阪―青森まで2週間程度で走っていました。青森に着いたら夏休みが終わり、北海道に行けずじまい。その後、自転車をやめてしまいました。同年代なのでご存じでしょうが、いまのような派手なウエアもなく、ヘルメットもなく、酷い時は下り坂で時速40km/h以上で走る軽トラックを追い越したりしていました。ただし、旧国道専門で、ランドナータイプで今の(一部の)自転車乗りの人よりはマナーを守っていたような気はします(^^)
コメントへの返答
2023年5月19日 17:04
おっ!44loveさんもチャリダーであられましたか(当時はチャリンコ族だったかな)。大阪-青森は凄いですね。私は主に北海道をウロウロし時々本州も走ってましたが、本州の道は幅が狭いし車も多く怖いので北海道を離れてからはほぼ自転車やめちゃいました。が、今でも当時乗っていたランドナーを持ってますw 車もチャリもルールとマナーを守った安全運転がいいですね。
2023年5月19日 16:59
こんにちは~~~
やはり、というか
ついに、というか
とうとう出ましたね!
土手のレーサーが♪

これはひょっとしたら
一等賞というやつ
狙ってませんか?

いやはや
おみそれいたしました!
当日は天気がいいといいですね~♪

コメントへの返答
2023年5月19日 17:28
こんにちは~~
そう、コロナ禍で3年間中止になっていた大会が開催されることになり、1週間前にやっとやる気スイッチが入りました。”ドテレーサー”は”筑波山専門ハイカー”と同じく名誉ある称号ですね♪

この大会は”先導車を抜くな”、”競争じゃない”、”ゴール後の表彰式、閉会式はやらない” ので私の能力を誇示できないけど...実は既に抽選で二等賞をもらいました。裏磐梯施設利用券5,000円分。もう狂喜乱舞。

ホント、晴れて欲しいな~
2023年5月19日 18:20
おおっ!
躍動の予感!
キャンプもやってサイクリングもやってアウトドア爆発ですね。
裏磐梯は学生時代合宿したことがあります。いいところですよね、晴れればいいですね。
テントも加水分解するんですね、40年前使ったダンロップの一人用どうなってるかな?私も点検してみよう、テントを買う口実になるかもw
コメントへの返答
2023年5月19日 18:54
こんばんは!
いやいや、もう躍動できないですw なにかあったら年寄りの冷や水とか言われそうだし...。でも、真夏になると暑くて出不精になりそうだからアウトドアは気候のいい今のうちにと。
加水分解によるベトベトと防水コーティングの剥がれもあって...古いザックの内側みたいですね。私も大学時代に使っていたテント持ってるけど...どうなってるかな。そういえばネロリンもダンロップのテント使ってました。
2023年5月19日 20:58
こんばんは!
利根川のサイクリングロード、私も若い頃はクロスバイクでサイクリングしてました。
成田市から茨木県側のサイクリングロードで佐原大橋、そこから橋を渡って千葉県側のサイクリングロードで銚子方面へ。
途中でサイクリングロードが途切れているので国道R356で銚子駅まで。自宅から90Kmくらいかな~。
懐かしい想い出です。

桧原湖にサイクリング!いいですね~😊
ぜひぜひ、楽しんできてください。

桧原湖付近は真夏でも朝夕は寒いです。
キャンプを楽しむのであれば、防寒着と毛布は必要かと思います。

素晴らしい旅になります様に😆😆😆
コメントへの返答
2023年5月19日 21:51
こんばんは!
利根川サイクリングロードの思い出、いいですね♪ 平坦で大して風景がかわらず飽きそうだけど、下流に行くに従い利根川が大河みたいになり壮大な景色と空の広さを感じられ気にいってます。確かにところどころ途切れているのが少しやっかいですね。自分は佐原往復まではしたことありますが..いつかは銚子!と思ってます。

桧原湖、まだ朝晩は寒そうですね。アドバイスありがとうございます。冬季用ダウンやシュラフを持っていこうと思ってますが...WOOD STOCKさんがお持ちのような本格的キャンプ道具を持っていないこともあり、いつもと同じくただテントの中で寝るだけになりそうですw
2023年5月20日 1:22
R2、積載量が素晴らしい
コメントへの返答
2023年5月20日 8:54
MIATAもトップ外せば青天井の積載量? 相場も青天井でいいですね♪

プロフィール

「ネロリンの弟です。寝るだけなら何度もしてます。私のプログ20年7月16日参照 。」
何シテル?   03/21 19:43
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【お散歩】散歩中にヘビ🐍さんと遭遇🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:13:42
初回車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 06:52:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation