• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2021年06月11日 イイね!

夏がくれば思い出す場所......OZE

夏がくれば思い出す場所......OZE
ツユが~来る前に~♪乾いた木道を歩きたい!と8日から2泊3日で尾瀬沼に行ってきました。 初日はまず三百名山の七ヵ岳に。 駐車場から登山口までゲレンデ内の管理道路を約1時間歩く。これが少しつらい。 登山口から尾根に上がると七ヵ岳が望めるけど...一旦鞍部に下って登り返すので近くて遠い。 頂上 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/11 17:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

R2で井戸湿原へ

登山のコミュニティサイト”ヤマレコ”に『前日光の井戸湿原はシロヤシオとミツバツツジでまるで桃源郷』という投稿があった。桃源郷.....高齢者の桃源郷といえば終活の地やサ高住みたいな施設を思い浮かべる人もいるが....ポックリ逝く前にリアル桃源郷でも見に行こうと思い自宅をR2で出発。 日光道のPA ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 12:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

再会

約11年ぶりにヒーリーに会いにいきました。少し遠い所に置いているためなかなか足を運ぶことができず時間だけがたってしまってました。今後の方針を考えるため意を決して会いに行くことに... 8時ちょうどのあずさ5号で、わたしは わたしはっっ...... 会いにいきました。車内はガラ空きでした。 車窓 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 15:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

ワクチン接種予約....

母(89歳)にワクチン接種券が届いていたので昨日予約トライしてみました。 結果はだめでした。理由は....横浜市だから。 横浜市って80歳以上の高齢者が34万人いるのね。まあ予約取れないだろうな と思ったけどおばあちゃんのために予約を勝ち取るぞ!と一族郎党.....子一人(PC+電話),孫2 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 11:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月01日 イイね!

桜とカタクリを見に筑波山へ

R2を購入して1年たった。3月31日は一周年記念?にR2で筑波山へ 筑波山麓の人造湖”つくし湖”。霞ヶ浦用水事業の一環で平成4年に完成したダム湖で周囲が桜で囲まれている名所。ここから薬王院を経由して山頂に至る『薬王院コース』はロングトレイルで人気。 すばらしい景色。これで終わらせてもよかったけ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/01 16:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

母が退院

胆管炎の内視鏡治療のため入退院を繰り返していた母(89歳)、治療が完了し最終的に退院できた。 退院時は元気。 横浜市内の病院に入院していたが実家からちょっと遠かった。 送り迎えは約8年前購入したN-ONEで。以前は自宅から実家まで常磐道、湾岸線等を使ってせっせと通っていたが、自分の高齢化で継 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 09:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

10年前の筑波山

余震が収まってきた時期に訪れた筑波山 登山口に至る林道には亀裂が入り、 登山道はひしゃげ、 落石もあり、 殆どのコースが通行禁止。 山頂は静寂に包まれていたが、 それでも花は咲く 復旧に尽力していただいた方々に感謝。
続きを読む
Posted at 2021/03/10 11:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

7か月ぶりの筑波山

右足首のゆるゆる感が改善されてきたので久しぶりにR2で筑波山に行きました。 途中、珍しく信号でR2が前にとまりました。いいことあるかな? 薬王院コース登山口に停めて 長く急な階段を超えて 山頂直下の御幸ヶ原に到着。今日は山頂まではいかず。山頂で足首捻ったのでまだいくのがこわい。 ケーブル ...
続きを読む
Posted at 2021/03/04 10:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

脂質異常症は基礎疾患?

世間ではSDGs、ESG、NiziUについて議論が盛んだけど、個人的にはLDL,HbA1cがもっと気になる。先日年1回の特定検診結果が郵送で送られてきて.....なんと 中性脂肪の値がひどいことに...標準35~149のところ275だと。脂質異常症ですね。過食と運動不足を改善しないと。自己申告す ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 15:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

覗かれてます

実家のにゃんこ(茶々 ♂)の四十九日が過ぎました。 彼は実家警備員としての自らの立場を認識、玄関の前に座り不審者侵入防止という職務に励んでいましたが....死去で警備不能になり2匹の侵入をゆるすことに... この「ほとんど白」”は以前から実家の庭をうろうろしていたけど、最近は4回/日ほど家 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/20 10:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation