• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

越冬猫と出会えた筑波山&『真壁のひなまつり』

越冬猫と出会えた筑波山&『真壁のひなまつり』
筑波山の山頂直下標高800mにいる黒い越冬猫、ここ数年見かけなかったけどまだ生存しているとの情報があり12日に早速見に行きました。 いつものつくし湖駐車場...私の定位置に既にBMWが停まっている。こしゃくな! 薬王院経由で御幸ヶ原に向かいます。 薬王院もひなまつりモード。薬王院の住所は桜川市 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 10:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

リモート面会と大楠山(三浦半島)

リモート面会と大楠山(三浦半島)
院内でのコロナ陽性判明で中断されていた面会が再開されたとのことで2日に行ってきました。母の転院後初めてのリモート面会です。 面会部屋は2畳くらいの小部屋。タブレットを使い面会するようです。 病室では母と看護師、面会部屋にはケアマネと私がいて質疑応答?を10分間位。母は発語もできず表情も変わりま ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 10:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

最強寒波がくる前に 筑波山

最強寒波がくる前に     筑波山
昨日は筑波山へ行きました。今年2度目です。 本来は母の転院先でのリモート面会のため実家に行く予定だったけどコロナ患者がでて面会中止となり...じゃあ寒波来る前にもう一度登っておくかなと予定変更。 途中牛久沼で天気確認。悪くはなさそうです。 8時半つくし湖出発。いつもの薬王院コースを登ります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 14:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

久しぶりの筑波山

久しぶりの筑波山
3か月ぶりの筑波山。昨年末は介護関連等で色々あり登山から少し遠ざかったため脚力激落ち...。心配だけど心新たに今年も登ります。 いつものつくし湖から登ります。先日見た出川の番組でつくし湖写ってました。こんな場所通ったのね。 とりあえず薬王院で初詣。”初詣 毎年願うよ 発毛出" お賽銭が少ないの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 08:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

母の転院

母の転院
脳梗塞発症で鎌倉市の急性期病院に搬送されてから1か月、昨日横浜市の療養型病院に転院となりました。 ほぼ毎日面会に行ってましたが、ザワザワしている心を落ち着けてくれたのは笑みがやさしい観音様と、 柏尾川のかわいいオオバンと鴨 ステント留置後3週間でくも膜下出血。コイル塞栓術も検討したが“発症前 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 08:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

オオバンいるかな? 源氏池(鎌倉)

オオバンいるかな? 源氏池(鎌倉)
母の入院から20日。実家に滞在してほぼ毎日面会に行ってるけど..意思疎通は現時点では不可能。面会も15-18時までにおおむね15分、家族2人までと決められていて... 空いている時間でドライブを楽しむ気分でもないので..やはり気分転換には散歩がいいかな。で、オオバン探しに鎌倉へ。オオバンは我孫子の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 09:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

それでも猫はくる

それでも猫はくる
日常生活のルーティンを忘れ、私を息子と認識しなくなった母。数日後に救急車で病院に運ばれました。脳梗塞。あれが予兆だったのか...。脳血管にステントを入れる手術で血流は回復したけど...。そんなことを知らずに猫たちは無邪気に?庭の物置で朝から喧嘩。フ~。 あまり訪れないOSO18みたいな猫もやって ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 08:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

プーリー近辺からの異音で..入院  [SVX]

プーリー近辺からの異音で..入院  [SVX]
アイドラプーリー近辺から異音がするので入院させることにしました。 朝は雨降りだったけど修理屋さんが引き取りにきてくれました。ありがたい。 ついでに....クリアが剥げている部分の塗装(両後ろフェンダー、ボンネット、ルーフ)、 タイミングベルト交換、エアコン修理を頼みました。恐ろしい金額になりそ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 16:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

紅葉と展望 北八ヶ岳でハイキング

紅葉と展望 北八ヶ岳でハイキング
好天続きなので8日~10日にかけて北八ヶ岳方面へ。 高速の深夜割引きを期待して3時前に自宅出発。まず柏ICから常磐道→6号→C2→4号→中央道を使い諏訪南ICで降りて入笠山を目指します。 4時前に高井戸ICを通過できホッとし石川PAで少々休憩。 中央道は小淵沢あたりが紅葉で綺麗。快適に走れる ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 12:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

紅葉はどうかな? 二岐山(ふたまたやま)と磐梯山

紅葉はどうかな? 二岐山(ふたまたやま)と磐梯山
紅葉の見頃を過ぎる前にと21日~23日にかけて福島の山に行ってきました。21日は深夜2時に自宅を出発し下道(R294/408等)で東北道 宇都宮IC⇒白河ICで降り羽鳥湖経由二岐温泉の御鍋神社駐車場まで約230km。村道御鍋線は狭く荒れていたけどR2なら問題なし。 二岐山は日本三百名山のひとつ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 18:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation