• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

コバイケイソウを見に雄国沼へ

コバイケイソウを見に雄国沼へ雄国沼でコバイケイソウの花が10数年ぶりに見頃を迎えてるとのことで見に行ってきました。

常磐道と磐越道を使って猪苗代へ。関都トンネルを抜けると磐梯山が。山頂は曇ってる。

自宅から4時間半(約280km)で登山口の雄子沢駐車場に到着。満車だったので約1km離れた駐車スペースにとめて出発。

雄子沢から雄国沼湿原に行き雄国山山頂に寄ってから雄子沢に戻ります。

湿原ではコバイケイソウの花がいっぱい。

狂い咲きといってもいいと思う。

ニッコウキスゲも思ったより咲いてました。良かった。

雄国山登山道わきのウラジロヨウラク。通りすがりの登山者が教えてくれました。

今日は休暇村裏磐梯のキャンプ場でテン泊です。フリーサイトに一人で一泊3600円。ちょっと豪華かな。

翌日は八方台登山口から磐梯山へ。駐車場空いてたな~。

約2時間半で山頂到着。看板が新しくなってる。

山頂のバンダイクワガタ。これを目当てに登って来る人が多いらしい。山頂でくつろいでいる人に教えてもらいました。

可憐なこの花は...オダマリではなくヒダリマキでもないミヤマオダマキ。もちろん名前は知らなかったけど....キャーキャー言って撮っている登山者の会話を盗み聞きしました。

磐梯山噴火饅頭をお土産に帰りました。楽しかった。
Posted at 2021/06/23 14:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation