• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

雪の残る筑波山へ

雪の残る筑波山へ雪が溶ける前にと筑波山に行ってきました。自宅から登山口まで約50kmです。

つくし湖に駐車していつもの薬王院コースを登ります。今日は初めてネロリンが使っていたBlack Diamondのナイトロ22を背負います。遺品であることが気になって今まで使えてなかったけど.....フロントポケットが大きくチェーンスパイクを入れやすかったので試してみることに....いいザックでした。

階段状の登山道はボロボロだけど最初は雪は無く歩きやすい。

登るにつれ階段がツルツルになってきて.....

危ないのでチェーンスパイク(CAMP製のアイスマスター)を装着。これはスパイク部分がチェーンではなくアイゼンの爪になっているので安定性がいい。

ほどなくしてマコ...ではなくコマ展望台の建つ御幸ヶ原に到着。ここでは残念ながら雪は殆ど溶けていたが

それでも登山道にはまだ雪と氷が多く残っていて....ケーブルカーやロープウエイであがってきた観光客は滑って転んでみな困惑。特に女体山山頂直下はツルツル。

女体山からは裏筑波のキャンプ場コースで下山。北斜面で日が当たらないから雪が多く好んで歩く人が結構いた。

キャンプ場からはまたまたツルツルの林道歩きをしばらく堪能し

雪が溶けた林道脇でニャンを発見!。2月4日に出会ったニャンとの再会でした。以前とは別の林道での発見は全くの偶然だったけど生存確認できて良かった~。
Posted at 2022/02/27 19:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation