• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

貴重な晴天なので  筑波山

貴重な晴天なので  筑波山 週の後半から天気が崩れるらしいので、昨日は新緑とツツジを求めて筑波山へ。

朝8:00つくし湖の駐車場。車少なめ。

山頂へ行く前に椎尾山薬王院に参拝。人も動物もいなくて静か。

薬王院のトイレ。登山者や山岳走者(トレイルランナーのことかな)は使うなとのこと。一応、お賽銭供えたけど....使わなかった。

登山道は全体的に暗いけど、新緑は鮮やかで木漏れ日は気持ちいい。

登るにつれヤマツツジが見え始め。

山頂に近づくとトウゴクミツバツツジも。”5月、透き通ったピンク色の花はブナの
森に彩りをそえる”と解説が。全くその通り。

御幸ヶ原から女体山へ向かう。女体山.....まあ、東北には乳頭山や乳首山(安達太良山)もあるし。

人少な目と感じていたけど、女体山頂は大混雑。見立て?ではリタイヤ組低山ハイカーが90%。私含めて。

山頂が高齢者で埋まっていたので若い学生パーティー(学校の遠足ともいう)が山頂へ到達できず、強制下山。

女体山からの男体山。葉色のコントラストが美しい。もう少しすると山全体が深緑色になるので、今の時期ならではですね。

女体山から裏筑波方面に下山。加波山方面や真壁の町の景色もまぶしい。このあとつくし湖に戻り帰宅しました。いい一日でした。
Posted at 2022/05/11 09:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation