• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

展望良かった 天園ハイキングコース(鎌倉)

展望良かった 天園ハイキングコース(鎌倉)4日が母との面会日だったので先週末から実家に来ていました。3日は天気が良かったので天園をハイキング。

天園は日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破した東郷平八郎が「まるで天国の園に遊ぶようだ」と表現したことから名付けられたとのこと。天国に行きたい高齢者でいつも人気です。

瑞泉寺横からハイキングコースに入ります。

コースはほぼなだらかで危険なところはありません。

途中には貝吹地蔵が。”新田義貞の軍に敗れ敗走する北条氏の部下たちを助けるため貝を吹き鳴らした”と。私は....ほら吹きじじい。

岩場が1か所ありましたが巻き道もあるので問題なし。

登山口から30分ほどで横浜市内最高地点。159.4M。

鎌倉市街や相模湾の眺めがすばらしいです。

横浜最高地点から数分で天園到着。横浜側には上級国民が遊ぶゴルフコース。鎌倉側は一般国民が遊ぶピクニック広場。どの層でも楽しめるようになってますね。ハイキングコースからゴルフ施設に入ってビール!はできないみたいです。飲んで下山始めたら滑落して即天国に行けそうですが。真ん中が鎌倉市最高地点大平山です。

大平山山頂。159.2m。隣の基地局のアンテナの方が高いような...。みん友さん、すいません、こんな雑なアンテナ写真で....。


山頂からの横浜の眺めがすばらしいです。特に風格あるランドマークタワーは横浜のシンボルであり市民の誇りでしょう...多分。296.33mあるので、横浜市最高地点より高いですね。

下山して鎌倉宮に寄り道。

亀若丸。頭を撫でて折り鶴を一つ持ち帰ると鶴と亀が揃って健康長寿になると。天国に行くまでは元気でいたいが、今以上に...が元気になっては困るという相反する気持ちが...


鎌倉宮で自分への土産を購入して帰宅。200円。鎌倉価格でないのがいいね。

みんカラなのでクルマネタ

新シリーズ?車とニャン!この写真にニャン以外の動物がいます。なんでしょう。
Posted at 2024/03/06 13:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation