• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

R2で井戸湿原へ

登山のコミュニティサイト”ヤマレコ”に『前日光の井戸湿原はシロヤシオとミツバツツジでまるで桃源郷』という投稿があった。桃源郷.....高齢者の桃源郷といえば終活の地やサ高住みたいな施設を思い浮かべる人もいるが....ポックリ逝く前にリアル桃源郷でも見に行こうと思い自宅をR2で出発。

日光道のPAで休憩。ここまで3時間。

栃木県道15号線を足尾側から入り横根高原に。

井戸湿原の入り口である前日光ハイランドロッジに到着。自宅から5時間弱。駐車場は満車に近い。みんな考えること”満開のツツジをみたい!”は同じですね。

出だしは....ミツバツツジが散っている....。昨日の雨で散ってしまったのかちょっと不安。

更に進んでいくと湿原が見えるところでみなさん休憩している。ガスっているけど
湿原周囲でミツバツツジとシロヤシオが満開なのがわかる。

見応えあるミツバツツジ。こういう道が続いていて癒される。

つぼみが密集密接しているヤマツツジ。満開はもうちょい先かな。今年は当たり年らしい。

井戸湿原を一周すると...正に桃源郷!。桃じゃないけど....。ガラスの仮面では梅が桃源郷になっていたし、ツツジでも全く問題なし!

ガスっていたので象の鼻展望台からは何も見えなかった....でも、ツツジを堪能できてよかった。

日光に発光?帰りに気になった場所に立ち寄ってみる。発光路は”ほっこうじ”と読み、古くから日光修験と関係が深い山村とのこと。そばの”発光路の森フィッシングエリア”はかなり有名なところらしいです。

井戸湿原はちょっと行きづらい場所だけどほんとに良い所だった。
Posted at 2021/05/24 12:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月10日 イイね!

再会

約11年ぶりにヒーリーに会いにいきました。少し遠い所に置いているためなかなか足を運ぶことができず時間だけがたってしまってました。今後の方針を考えるため意を決して会いに行くことに...

8時ちょうどのあずさ5号で、わたしは わたしはっっ...... 会いにいきました。車内はガラ空きでした。

車窓からの景色を楽しんで約3時間、某駅に到着し保管場所へ。預かってくれているかたに今までの不義理を詫びて....

ご対面。意外と綺麗です。もっと風化していると思った。

ボンネットハンドルが固着していたので開けるのが一苦労。

エンジンを見てると昔のことが思い出される。日本に持ち帰ってから加工屋にヘッドの面研を依頼したり、”かっこよさそう”と思ってSUキャブをデロルトに変更したり、エンジンには悪そうかと思いつついい音を期待してファンネルにしたり....あの時は熱意があったな~

内装もあまり劣化してなかった。純正ハンドルに革巻いたな~忘れてました。

”退職後レストアしようかな”と考えていたけど......なかなか行動に移せないのは年をとったからか。あと数年保管して年金をもらえるようになったらレストアするかな......。

帰りはあずさ46号で。松本の手前で”線路内に煙が確認されたので緊急停車します”
との案内後消化活動が行われ45分遅れました。

再会したことでモチベーションあがればいいのですが....あがるかな?
Posted at 2021/05/10 15:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

ワクチン接種予約....

母(89歳)にワクチン接種券が届いていたので昨日予約トライしてみました。
結果はだめでした。理由は....横浜市だから。



横浜市って80歳以上の高齢者が34万人いるのね。まあ予約取れないだろうな と思ったけどおばあちゃんのために予約を勝ち取るぞ!と一族郎党.....子一人(PC+電話),孫2人(スマホ+電話)ですが.....で参戦したけど全く繋がらず玉砕です。一時200万人アクセスがあったと報道あったけど、みんな”爺ちゃん婆ちゃん”のために家族総出で臨んだんだろうなあ。


明日再開なのでまたトライします。疲れるね。

Posted at 2021/05/04 11:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation