• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

GW前半は..衣張山-浅間山(鎌倉)

GW前半は..衣張山-浅間山(鎌倉)GW中は大混雑する鎌倉だけど...26日は有名どころを避け比較的空いてる衣張山ハイキングコースに行ってきました。ここは衣張山(標高120.2m 鎌倉市内の山標高ランキング5位)と浅間山(標高120.0m 同6位)を踏破wできるコース。北鎌倉駅から出発です。まずは円覚寺を素通りし、

つつじが綺麗な浄智寺を横目に見て、

新緑まぶしい鶴岡八幡宮境内を早歩きで抜けて、

報国寺近くの登山口に到着。ここまで約30分。

ハイキングコースに入る前に運がよかったらニャンズがお見送りしてくれます。全く動かないから置物かと思ったよ。

コースは狭くて結構急。

衣張山山頂直下には秘境?が...

鎌倉石の石切り場跡。ここに至るまでの道案内は全く無いのでわかりずらいところです。江戸城築城のため鎌倉石を方形に切り取ってここから江戸に運んだとのこと(大手町に鎌倉橋という地名があるけど鎌倉石を水揚げしたことが由来らしいです)。

で、中に入ったけど...やらかしたことに気づいた~。前回来た時に”次は必ずヘッドランプを携行しよう!”と思ってたのに忘れてた~

結局入口だけ見て引き返し。中はどうなっているのか...次回ですね。

その後は衣張山山頂へ行き、

景色を堪能。

今年から始めているヤマスタのスタンプ収集も。これは忘れませんでした。

衣張山から浅間山(せんげんやま)に縦走?し、

タイワンリスが多い?逗子鎌倉ハイランドの脇を歩いて、


公開日だったまんだら堂やぐら群を見学。今日は脳に刺激があるな~

名越切通しから住宅街に降り鎌倉駅までてくてく


最後は若宮大路でナスを食す。美味しい。充実した1日だった~。

みんカラなのでクルマネタ。

27日に横浜高島屋で市営バス”あかいくつ”を購入しました。
Posted at 2025/04/29 15:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

新型フォレスター

新型フォレスター本日(4月5日)注文してきました。”思いきり~ アメリカーン~♬”なスタイルが気にいりました。

営業から”試乗しますか?”と誘われましたが断りました。普段R2に乗っている人間が最新の車は運転できないよ。

アクセサリーのカタログが準備されてなかったため発注に時間がかかった~

で、どのモデルを注文したかというとストロングハイブリッドの一番高いモデルw
本革、ハーマンカードン?サウンドシステム、サンルーフも追加しました。頭頂が日焼けしそう。

自称貧乏侍(実は小金持ち)のみんカラ民が気になるのは価格かと。590栄一!でした。トランプショックでideco、NISA等が猛烈な勢いで目減りしているので注文中止しようかと一瞬思ったけど...初志貫徹?で発注。

拘りオプションは山デカール(リヤゲート)。デナリ(マッキンリー)以外は全て登ったけど筑波山専門ハイカーとしては筑波山を貼らないと。

納期は9月末~10月。営業は以前3か月と言ってたけど...受注が好調で3か月では納車できないらしい。年内納車できればいいかな。因みにR2をメイン、フォレスターをサブにしようと思ってます。軽がデフォルトの地域だからね。
Posted at 2025/04/05 18:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

ミツマタが見頃と聞いて不動尻(厚木)へ

ミツマタが見頃と聞いて不動尻(厚木)へ今週前半は墓参りや区役所での給付金手続きのため実家にいました。天気がいいので近場で手軽に行けるところないか探してたところ、FMヨコハマで”不動尻のミツマタが見頃ですよ~”と。25日に行ってきました。目的地の広沢寺前駐車場まで片道約40km位です。

途中の小田急 愛甲石田駅近くのローソンで買いだし。春だから黄色い車が集まってましたw このあたり日産車で渋滞してるな~と思ったら近くに日産テクニカルセンターがあってその通勤車軍団でした。

40kmに2時間かかった...。ここから出発です。

ミツマタ群生地まで3.7kmの歩き。1時間とあるけど林道の登りが地味にきつい。

この林道は”二の足林道”だと。ためらったりしりごみしたり...

ゲートを超えて

トンネル抜けると

明るい花が。ダンコウバイ。

この花はフサザクラ。サクラとついてるけどソメイヨシノなどのサクラの仲間ではないようです。

3km位歩いたら黄色いミツマタが林道脇に現れ始めました。


更に歩いて...不動尻に到着。ミツマタの群生初めてみました~。優しい香りも漂っています。

半球体のポンポンが空中浮遊しているように見える幻想的な風景がいいですね!


約30分位ミツマタを堪能してきた道を戻りました。

厚木まできたので日向薬師にも寄って。


自生ではないと思われるけど赤いミツマタ発見。アカミツにキミツ...。みんカラ民は○ンミツのほうがいいかな。〇は"ダ”ではなく”ア”ですよw

日向薬師バス停横のコブシも満開でした。ふ~良かった。また来年行こうかな。

あ、スバルDとの面談?は4月5日に設定しました。
Posted at 2025/03/28 13:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月19日 イイね!

R2に乗って5年たちました

R2に乗って5年たちました2020年3月20日に納車された2008年式R2、丁度5年たちました。
 走行距離30,655km(6,131km/年)...オドは57,518kmです
 消費ガソリン1,992.7ℓ(燃費15.4km/ℓ)...ガソリン代は5年で31万諭吉
快調に走ってます。スーパーチャージャーが唸り?をあげながら加速するのが気持ちいいです。ちょっと冷房の効きが悪いのがつらいですが...。


購入後ほどなくして助手席をR1の物に交換し車中泊仕様にしました。これで気ままに出かけられるように。


一番の遠出は秋田県森吉山。軽で千葉から秋田?と不安でしたが結構楽に往復できました。



アクシデントも。2020年8月にプ○ウスミサイルくらいました。その処理に何故かミサイルを発射した本人でなくその妻がでてきて”明日産まれるの”と。
なんじゃそりゃぁwww(某みん友風)
発射したら責任もて~w


最近はなかなか遠出できず主に買い物と筑波山往復で距離かせぎ。筑波山往復が約100km、この5年間で100回位筑波山に行ったので走行距離30,655kmの約1/3が筑波山詣でに。


お友達を見かけるのもめっきり少なくなりました..。時々出会うと嬉しくなりますね。10万kmまで走ろうかとは思ってましたが...身体機能の衰えから最新アイサイト付のスバル車に乗り換えようかなとも。絶賛悩み中。
Posted at 2025/03/19 13:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

良縁祈願缶バッジはもらえるかな  筑波山

良縁祈願缶バッジはもらえるかな  筑波山筑波山では3月9日までの梅まつり期間限定であるイベントが行われてます。それは..

”ご縁結びウォーク”。スタンプラリーを達成すると「良縁祈願缶バッジ」が貰える特典が。

先月私も1組貰って毎日祈願しているのですが何もおこらない。もう1組貰えるとパワーアップするかな?と昨日行ってきました。

朝8時に筑波山神社近くの駐車場到着。まだ少なめです。

スタンプ収集のため白雲橋コースで登っていきます。

チェックイン場所の白蛇弁天。先日は見落としたけど祠の正面に白蛇がいた。ここは金運・出世のパワースポット。白蛇を見かけると財をなすと...。もう望むべくもない。


標高700m位から日当たりの良くない登山道では雪が。BENKEI HUTで少し休憩。

山頂までは結構しんどい道。たくさんの人に抜かれました...。

それでも駐車場から2時間10分で女体山頂到着。昨日は天気よかったので混んでましたね。

御幸ヶ原の雪は殆ど溶けてました。大砲軍団はいずこに...。

下りはケーブルカーで。この安直さに慣れてしまったのでもう他の山には登れないかも...。

で、缶バッジは...ダメでした~。人気があって1週間前になくなったとのこと。元々100個限定だったからしょうがないですね。1個貰っているのに追加で貰おうとするじじいのいじ汚い心に反省。

筑波山梅林は今が満開。梅まつりが9日に終わるのに今が満開とは。今年は咲くのが遅かったな~。


梅林散策前の腹ごしらえでれんこんコロッケ。ザ・イバラキって感じですね。

大砲軍団発見!ジョウビタキ狙いのような会話してました。ハギマシコと違って動きが速いから難しそうです。
梅、綺麗でした。また来年。

みんカラなのでクルマネタ。

先日千葉県知事選の期日前投票で市役所に行った際見つけたインターネット公売のポスター。サンバーディアス バン 見積もり3万円。いくらで売れるのかな~。ちょっと気になりますね。
Posted at 2025/03/08 11:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
1997年に中古で購入しました。内装ボロボロです。 →2020年1月に廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation