• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンの弟のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

展望良かった 天園ハイキングコース(鎌倉)

展望良かった 天園ハイキングコース(鎌倉)4日が母との面会日だったので先週末から実家に来ていました。3日は天気が良かったので天園をハイキング。

天園は日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を撃破した東郷平八郎が「まるで天国の園に遊ぶようだ」と表現したことから名付けられたとのこと。天国に行きたい高齢者でいつも人気です。

瑞泉寺横からハイキングコースに入ります。

コースはほぼなだらかで危険なところはありません。

途中には貝吹地蔵が。”新田義貞の軍に敗れ敗走する北条氏の部下たちを助けるため貝を吹き鳴らした”と。私は....ほら吹きじじい。

岩場が1か所ありましたが巻き道もあるので問題なし。

登山口から30分ほどで横浜市内最高地点。159.4M。

鎌倉市街や相模湾の眺めがすばらしいです。

横浜最高地点から数分で天園到着。横浜側には上級国民が遊ぶゴルフコース。鎌倉側は一般国民が遊ぶピクニック広場。どの層でも楽しめるようになってますね。ハイキングコースからゴルフ施設に入ってビール!はできないみたいです。飲んで下山始めたら滑落して即天国に行けそうですが。真ん中が鎌倉市最高地点大平山です。

大平山山頂。159.2m。隣の基地局のアンテナの方が高いような...。みん友さん、すいません、こんな雑なアンテナ写真で....。


山頂からの横浜の眺めがすばらしいです。特に風格あるランドマークタワーは横浜のシンボルであり市民の誇りでしょう...多分。296.33mあるので、横浜市最高地点より高いですね。

下山して鎌倉宮に寄り道。

亀若丸。頭を撫でて折り鶴を一つ持ち帰ると鶴と亀が揃って健康長寿になると。天国に行くまでは元気でいたいが、今以上に...が元気になっては困るという相反する気持ちが...


鎌倉宮で自分への土産を購入して帰宅。200円。鎌倉価格でないのがいいね。

みんカラなのでクルマネタ

新シリーズ?車とニャン!この写真にニャン以外の動物がいます。なんでしょう。
Posted at 2024/03/06 13:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

賑わっていた雪化粧の筑波山

賑わっていた雪化粧の筑波山降雪後の晴れとなった24日の筑波山。雪化粧を見るため行ってきました。

標高300m位から上は雪化粧されているような。筑波山は日本百名山で一番低い山(877m..女体山、右の凸)です。

8時前につくし湖駐車場についたけどほぼ満車。みなさん出足が早いです。

林道と登山道が交差する地点から雪が増えてきました。

いつもの階段も雪景色でテンションあがります。血圧、脈拍、心拍数、血糖値?もあがっていたかも。

年に数回しか見れない景色。

10時に御幸ヶ原到着。コマ展望台から見る女体山はまだ雪化粧をまとってます。昼になると気温があがって樹氷も溶け落ちるので早めにきてよかった。

登山客も観光客も考えることは同じ。雪景色を見ようとケーブルカーから続々観光客がおりてきます。 

2代目山頂猫の生存確認はできなかったけど、Xに24日の猫画像が載ってたのでたくましく生きているのでしょう。

男体山の雪化粧も素晴らしいです。

女体山に行ってから下山にかかるのでチェーンアイゼン装着しました。今年2度目の出番です。いい仕事してくれます。

女体山直下の登山道も樹氷まみれ。雪や氷で重くなった枝が登山道を邪魔しているところもあるけど...

たくさんの人が登ってきます。山頂標識撮影順番待ち10人以上。

白黒の世界を小時間堪能してから降りました。良かった。


帰りにSeicomartに寄り道して晩ご飯購入。北海道ではないですよ。後ろが筑波山なのでまごうことなき茨城県。道民のソウルフード ”カニだし味噌ラーメン”、ソウルドリンク ”ガラナ”、ソウルスイーツ "ビタミンカステーラ"。フ~、有意義な一日だった。

みんカラなのでクルマネタ。


先日、横浜を散歩してたらハンマーヘッドあたりでセグウェイツアーに遭遇。ベイブリッジ、大桟橋、とセグウェイ...おしゃれすぎる。日本の運転免許を持っている16歳から70歳までで体重45kg以上118kg未満が参加できるとのこと。費用は1万円。いつの日か参加したいな~。以前はつくばでも開催していたようだけど現在は休業中みたいです。
Posted at 2024/02/25 15:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月08日 イイね!

雪だけど....面会があるので実家に行ってきました。

雪だけど....面会があるので実家に行ってきました。母が入院している病院では月2回、5分/回の予約面会が許可されているけど、面会日が雪の日(6日)にあたってしまった。積雪の具合でキャンセルかな...と思いながら横浜市戸○区の自宅へ。

前日(5日)16:00現在の積雪。雪が重いね。

母の通院先が坂の途中にあったことから、2年前の車検でGOODYEAR Vector 4Seasonsに履き替えたけど雪道を走る機会が今までなかった。今回はどうなるか..

6日10時の病院に至る道...。雪ほとんど無し。なんか拍子抜け。今回の面会では先生から”喉に炎症があるので呼吸を楽にするため酸素マスクをつけている。経鼻経管栄養も一時的にやめて点滴にしている”と説明あり。既に入院して1年以上...。これからどうなるか...。ふ~。

実家の庭の雪景色。左下は雪の塊ではありません(面白くない..ですね)

紅梅がほぼ満開でした。春が近いです。

帰りは(も)グリーン車で。いまの時期は400ポイントで乗れるんです。マイナポイントは全てグリーン車で使い切る予定w
Posted at 2024/02/08 05:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

寒中見舞いに     筑波山

寒中見舞いに     筑波山二代目山頂猫は最強寒波を乗り切ったかな?26日は寒中見舞い品を持って筑波山へ。今年2回目です。

いつもの薬王院コース、つくし湖を8:30に出発。車少ないです。寒いです。

おとなの階段の~ぼり~♬

なごり~雪も~ 降る時を知り~♬

御幸ヶ原到着。人少なっ! 1年前はハギマシコフィーバーで鳥撮衆が大挙しておしかけおおいに賑わっていたのに...

日向は暖かいけど風が寒い....。 で、二代目山頂猫は....



わがままは~男の罪~♬
寒波乗り切ったようです。良かった。

女体山の山頂にも行ったけど...。岩場への柵が撤去されていない。危険な映え撮りする人が後を絶たないため筑波山神社が永年設置にしたのかも。興醒めだな~。
でも、今年は30回目標です。

全く違う話ですが...。桐○容疑者が偽名で入院していた病院、22年末に脳梗塞を発症した母が搬送された病院でした。あの時は3つの病院に断られ...。最期に受け入れてもらった病院。感謝です。
Posted at 2024/01/27 15:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月13日 イイね!

東京オートサロンに行ってきた

東京オートサロンに行ってきた毎年行ってるオートサロン、今年も行ってきました。最寄り駅までバス、それから常磐線快速鈍行、武蔵野線、京葉線を使って幕張メッセまで1時間40分。開場1時間前の8時につきました。

いつもはただ漫然と見ていたけど...今年はみん友さんが乗られている車種をできるだけ探し写真を撮る..という高度なミッションを自分に課すことに。

まずはレクサスRX。ん?RXなの?と思うかもしれないけどオーナーはわかっているはず。

キャンバスです。私は車そのものを撮影したいのですがコンパニオンが常にそばにいるんです。コンパ二オン撮影の免罪符で車も撮っているのではないのです。

595ではないけどアバルトです。サソリマークを遠くに確認しました。因みに595は5台くらい見かけました。じゃあその写真を出せばって話もありますが...。

プリウスですね。コンパニオンが主目的の写真ではないですよw

ピンクのNAロードスター。もう桜の季節か~。

マツダ2です。マツダ2の素直さ純朴さが伝わりますね。趣味の写真ではないですよ。あくまでもミッションのためです。

S660は1台だけいました。

ミニは...クラシックミニは3台位いたけど、BMWのミニはこれだけだったような。

で、BRZですが...代わりにAE86で。BRZはシールべたべたのガチ系が数台いただけで...。AE86はBRZの10倍以上いたと思う。

新しいEクラス。かなり人気ありました。

現行型フォレスター。スバルブースは全体的に地味でしたね。

セルシオ、アルト、パレット、パサート等も探したんですが見つからず...ミッションコンプリートならず。15:30に会場を離れました。猥雑で下品だったオートサロンがどんどんスマートになっていくことに少し寂しさもありますが、楽しかったので来年もくるかな。
Posted at 2024/01/13 20:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@44love まさにBeavertonの秋、紅葉と曇天。懐かしいな〜。ありがとうございます。」
何シテル?   10/23 07:03
ネロリンの弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本日のミラー番&プチキリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 18:45:31
今日の一枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:40:13
キャンバス君に水抜き剤を投入します✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
4月5日契約→8月21日納車でした。遠出メイン用に購入。今まで旧い車ばかり乗ってきた自分 ...
スバル R2 スバル R2
2020年3月から乗っています。近所のスバル中古車店で購入しました。無職独身にはちょうど ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
アメリカのオレゴン州に住んでいた1990年に衝動買いしました。その後、1994年に引っ越 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
アメリカに住んでいた2001年に現地で購入し、その後引っ越し荷物として日本に持ちかえりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation