• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

セカンドシートで♪

セカンドシートで♪ 今日は、家族で引越し先のアパート見学へ!

嫁が高速運転したい!って言うのでドライバー変更し向かいました(^^)ニコ
※ETC体験したかったようです!はい。

久々に長距離のセカンドシート満喫しました♪


ゆたり座れてVIP気分、足元も広くて足組んでも問題なし。。。ここ良いポジションだなぁ(^^ゞ
パサの車窓からの景色も、普段と違ってまた良いものですね、視点が変わると車の印象も変わりますね(素) 私は今回の一連の引越しでパサ、更に惚れ込みましたf^_^;

肝心の嫁の運転も危なげなく結構様になっていたりして・・・やるなコイツ!

P.S.帰りは運転手、やっぱりハンドル握った方が落ち着くなぁ~(笑)




ブログ一覧 | LIFE | 日記
Posted at 2009/10/03 23:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

真夏の暑さ
パパンダさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 0:07
ウチは
*酒飲みに行くときの送り
*出張時の駅への送り迎え
以外はパッセンジャーは有りません(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 1:16
家の嫁は元ホンダのディーラー勤務経験があり、車事情に関しては私より?知ってます。
勿論運転も・・・上手いかなぁ~そんな事無い(爆)

私の場合も同じ様なもんですが、今回は久々の長距離だったので、ドライバーズシート乗っ取られました(汗)

パサ、運転し易いって言ってましたね(^^)ニコ


2009年10月4日 0:15
うちは母親の方が運転上手なので父親は・・・。汗

自分で運転するのが一番落ち着きますよね!苦笑
コメントへの返答
2009年10月4日 1:21
結局は私達、運転好きなんですよね(笑)

でも、久々の長距離をセカンドシートで過ごすのもまた違った感じで良い経験が出来ました。

普段なかなか、自分の車を走りながら眺められませんからね~

なんだか自分の車じゃない感じにも、一瞬思えましたね、不思議な瞬間でした(^^ゞ
2009年10月4日 9:27
うちの嫁の助手席、乗りたくありません・・・・・・

酔います(爆
コメントへの返答
2009年10月4日 20:14
家の嫁さんの運転は、助手席でも大丈夫ですね♪

今回は高速でもノンストレス(スピード含めf^_^;)で運転してもらって助かりました(^O^)/
2009年10月4日 11:21
助手席は奥の軽ののみです。
パサは大きいので怖いそうな・・・
コメントへの返答
2009年10月4日 20:21
嫁さん曰く、パサは乗り易いそうなp(^^)q

元ディーラー経験がありMT好きな位ですから、車は慣れますね、昔お店でNSX乗ってたらしいです(^_-)-☆

プロフィール

6代目パサヴァリを11年乗り、この度8代目パサヴァリに乗り換えました。 親子3人+猫3匹と愛車パサヴァリでこれからも安全運転で楽しもうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VW 
カテゴリ:くるま
2009/10/08 00:05:23
 
PC 
カテゴリ:LIFE
2009/01/08 22:49:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
先代パサヴァリと共に息子も10歳になり、5度目の車検を目前に箱換え検討した結果、やはりこ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて購入した車。リトラクタブルヘッドライトに憧れて、レビンを蹴ってトレノを選択
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
いい車でした。よく山登り(峠)へ出かけてました。免許の点数が危なく無くなりそうでした・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚を機に購入、海へ山へと年中走り回ったよき相棒。3年で9万キロ走破。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation