
先週の日曜日に山梨県南アルプス市へ桃狩りに行って来ました。
朝9時の予約でしたので7時前には横浜を出発する事にしました。空腹の状態で桃を堪能するべく当然朝食は抜きです。

こちらの農園には去年も来させて頂きました。

去年は時間無制限食べ放題コースに挑んだのですが結局皆1時間でギブアップ状態となりました。なので今回は1時間食べ放題コース¥1500にしました。

とにかく甘いです!トロけます!完熟の桃は最高です!
全体的に赤くて黄色いツブツブがあるのが良いそうで、あと指で少し押して柔らかいのが熟しているとの事です。

桃の他にサクランボやプラムも特別に盛って用意してあったのでこちらも美味しく頂きました。

結局10個も食べられませんでしたがお腹一杯桃が食べられて幸せなひと時を過ごしました。

家族全員で行ったのでスパーダ君です。免許持ちは3人いるのですが、何故か他は運転してくれません(^^;

帰る際に近くにオススメの温泉があると聞いてついでに行ってみました。

天恵泉白根桃源天笑閣は水素イオン濃度ph10.6の日本有数の高アルカリ温泉だそうです。中には木曽さわら材の浴槽が低温、中温、高温の3槽あります。オススメは高温と低温を交互に繰り返しての入浴だそうですが、自分には無理でした。大人しく中温でゆったりと温泉を楽しみました。
いや〜いい湯でした。胃袋の疲れ?も取れます(笑)
帰り道は水分の取り過ぎでトイレが近くなっていたものの無事帰宅出来ました。行きは中央道のみでしたが、帰り道は中央道→圏央道→東名高速のルートを通り途中で当然海老名SAに立ち寄りました。

夜は横浜スパークリングトワイライトの花火大会に出掛けました。雨が心配でしたが何とか花火を見る事が出来ました。

対岸で見た為迫力はありませんでしたが良い花火でした。来月2日にはもっと規模の大きい花火大会があるのですが夜まで仕事があるので残念ですが行けません。
そう言えば最近は休日にやる花火大会はかなり少なくなりましたね。まあ大混雑するので仕方ないとは思いますが。
Posted at 2019/07/21 08:35:41 | |
トラックバック(0)