• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこしなへのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

アルピニストGMT ブレスレット交換

年初めにアルピニストGMTを買うのと同時にタイコノート製ジュビリーブレスに交換していたのですが 持っていたプレザージュSARX029にも付く事がわかり 付けてみると・・・非常に美しいので付替えました。新たにアルピニストには同社製オイスターブレスを付けて使っていましたが・・・ ゴツい!見た目もブレスの主張が強すきと感じたのと、ジュビリーと比べてフィット感が劣るのが気になり もう一つジュビリーブレスを購入する事に・・・








Posted at 2025/06/25 15:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

オリエント75周年限定モデル

バンビーノ 38mm ソーラーパワード 300本限定モデル 何とかギリギリで手に入りました 筆記体の旧ロゴがクラシカルで雰囲気あります ソーラークォーツなので ほったらかしで そのまま付けて出かけられるのが良いです♪月差±20秒 ソーラー駆動6ヶ月



Posted at 2025/04/17 13:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

SEIKO アルピニストGMT SBEJ005

気になっていた セイコーアルピニストGMT 買ってしまいました

アルピニストは1961年に登山者の為に作られたモデルで 

「和製エクスプローラー」と言われ

グリーンの文字盤が美しいです

パワーリザーブ72時間 日差+25妙~ -15秒

ブラウンのレザーベルトが付いていますが メタルブレスに自分で交換

ジュビリーブレスにしてみました

TAIKONAUT製 MiLTAT 20mm 品番SS201620B130


Posted at 2025/01/09 15:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

カヴェコ ペンシル スペシャル ブラス 補修

愛用している カヴェコ ペンシル スペシャルブラス 2mm芯のノックする部分のOリングが切れました。メーカーに補修部品の問い合わせをしたところ ペンシルを会社に送って 補修部品が550円+返送送料がかかるそうです。
Oリングだけ送ってくれないみたいなので ノギスで測って 合いそうなものをホームセンターに見に行きましたが 合いそうな太さの物が置いてありませんので Amazonで 外径8mm 内径6mmの物を購入しました 30個も要らないけど488円でした 内径5mmでも良かったかな?








Posted at 2025/01/09 15:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月07日 イイね!

洗車してみたら・・・

カーポート下に車を置いているのですが 日が当たる側の塗装面がザラザラになっていたのに気が付きました 特にフェンダー&ボンネット 時々 車の向きを変えて駐車してたのにショックです・・・(;´・ω・)
※友人に相談したら スケールじゃない?と 時間がある時にスケール除去剤を買って試してみます。
Posted at 2024/11/07 13:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暖気運転後はスポーツモードで乗っていて 平均燃費 リッター10くらい」
何シテル?   06/25 17:06
ちょっとした峠を ゆるっと流すのが幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] BILLION スーパーサーモ プロテクトチューブ 装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 10:11:21
[スズキ ジムニー] シフトレバーをグリスアップせよ m9( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 19:58:45
[スズキ ジムニー] シフトレバー・ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:21:22

愛車一覧

ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
アクラポヴィッチレーシングラインマフラー、バーエンドウインカー(ケラーマン製BL2000 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
R5.1/18 納車しました 暖気後は常にスポーツモードで乗っての燃費をUPしてます
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
Fフォーク両ダンパー化・プロスキルチャンバー・PWKキャブレター・他多数
ベスパ ベスパ 125 ベスパ ベスパ 125
ACMAボディ フェンダーライト。 ベトナムでレストアされた車両で エンジンはバジャジ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation