• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぐろうの"ビンドゥンドゥンじーの" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

自作センターコンソール その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
合板部分を水性ステインで塗装しました。
2
黒いところはMDFを切り出したものに100均リメイクシートを貼っています。
サイドレバーのところは階段状をやめてRをつけたMDFに変更しています。
3
肘置きが欲しかったのでMDFで作成です〜。
4
センターコンソール先端の小物入れ?はドリンクホルダーにしています。
5
肘置き部分の形状を変更。
切り出した100均のコルクシートを積層したものに合皮を巻いてクッションを作りました。
6
土台にビス留めして固定。
一応完成です!
7
シフトレバーまわり。
100均リメイクシートも侮れんです。
8
肘置き部分はサイドレバーを引いた時に邪魔にならないようにすると、こんなに小さくなりました。
(^_^;)
でもあるとやはり楽チンです〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソール交換。

難易度:

インパネステッカーボム

難易度:

ABCピラー、木目調シート

難易度:

ドア内張り 防水シート

難易度:

ステッカーボム艶消しクリア保護

難易度:

ナビパネルメッキ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 5:38
見事な出来ばえ😆
オールド感アップですネ👍
ドリンクホルダーとシフトの間にスイッチ類はいかがでしょうか🤗
コメントへの返答
2023年7月9日 10:16
コメントありがとうございます。

スイッチですか。
確かに中が空洞なので何か付けれそうですね。
ちょっと考えてみます。
ありがとうございます。
2023年8月19日 1:12
こ、これ、すごくないですか、!?
アート工芸品の域、、、
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
コメントへの返答
2023年8月19日 10:52
ありがとうございます!
そう仰って頂けると励みになります。
(*´ω`*)

プロフィール

うぐろうです。 ミラジーノのL650Sを、色々とイジって楽しんでいきたいと思います。 皆さま宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンク(カップ)ホルダー交換 650編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 20:23:42
バックカメラ取り付け (1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:24:50
L650Sを自作ヘッドライトで丸目化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 01:09:22

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ビンドゥンドゥンじーの (ダイハツ ミラジーノ)
初心者の子供のために買ったジーノです。 旧い車なので私がイジり倒して遊んでいます。 ヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation