2019年01月29日
私が最近、出張先でレンタカーを借りたのですが、その際に新型車のフィットを借りました。
あまりコンパクトカーについては乗ったことがなかったのですが、乗ってみての感想は最近のコンパクトカーはここまで進化したのか!と大変関心しました。
まず、エクステリアがすっきりとしていて非常にシンプルでありながら、スタイリッシュなフォルムであり、インテリアは必要十分な仕様となっています。
シートについても一番安いグレードではありましたが乗り心地は必要十分だと思いますし、驚嘆したので取り回しの良さです。
ハンドルを切ると素早く反応してくれて小回りが利き、車両との一体感を感じました。
そのためこの車を操作しているとぶつけたりするようなことはなく、本当に乗りやすさを感じました。
車両のエンジン性能についても高速走行時に加速車線でややパワー不足かなと思いましたが、しっかりと踏み込めばしっかり反応して必要十分な加速をしてくれて、加速時の乗り心地についてもさほど振動を感じませんでした。
昔のコンパクトカーであれば加速時にひどい振動と踏み込んでもなかなか加速しないパワー不足を感じていましたが、
最近のコンパクトカーはそんなことを感じさせず、乗り心地も十分。車の進化をはっきりと感じさせてくれる1台でした。
また、燃費についても必要十分であり、出張が終わるころには一台購入したくなるほどでした。
このフィットに乗っていて少し残念だな。と感じたのが運転席でのフロントピラーが太く、視認性について悪かったのではないかと思います。
左右を確認する必要がある場面でのあの太いピラーは見えないころでストレスを感じますし、安全性を高めるためにも、もう少し細ければ完璧でした。
今度は別の新型コンパクトカーに乗って比較してみたいものです。
Posted at 2019/06/04 00:24:31 |
トラックバック(0) | 日記